練習4:与えられた2つの集合の関係を、部分集合を表す記号 $⊂$ か、等しいことを表す記号 $= $ を使って表現します。 * (1) $A = \{1, 2, 4, 8\}$, $B = \{1, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8\}$ * (2) $C = \{1, 2, 5, 10\}$, 10の正の約数全体の集合$D$ * (3) $P = \{x | x$ は12以下の自然数$\}$, $Q = \{x | x$ は12の正の約数$\}$ 練習5:与えられた集合の部分集合をすべて列挙します。 * (1) $\{1, 2\}$ * (2) $\{a, b, c\}$
2025/7/23
1. 問題の内容
練習4:与えられた2つの集合の関係を、部分集合を表す記号 か、等しいことを表す記号 を使って表現します。
* (1) ,
* (2) , 10の正の約数全体の集合
* (3) は12以下の自然数, は12の正の約数
練習5:与えられた集合の部分集合をすべて列挙します。
* (1)
* (2)
2. 解き方の手順
練習4:
(1) 集合Aのすべての要素が集合Bに含まれているか確認します。の要素はすべてに含まれているので、はの部分集合です。しかし、の要素にはに含まれない要素があるので、とは等しくありません。
(2) 集合Dは10の正の約数全体の集合なので、です。集合Cと集合Dの要素が一致するので、とは等しいです。
(3) 集合Pは12以下の自然数の集合なので、です。集合Qは12の正の約数の集合なので、です。の要素はすべてに含まれています。しかし、にはに含まれない要素があるので、はの真部分集合です。
練習5:
(1) 集合 の部分集合をすべて列挙します。空集合 、、、 が部分集合です。
(2) 集合 の部分集合をすべて列挙します。空集合 、、、、、、、 が部分集合です。
3. 最終的な答え
練習4:
(1)
(2)
(3)
練習5:
(1) , , ,
(2) , , , , , , ,