2点A(5, 4)とB(1, 1)の間の距離を、図に示された直角三角形ABCを用いて三平方の定理を使って求める問題です。AC = 3, BC = 4が与えられており、$AB^2 = AC^2 + BC^2$の関係を利用します。
2025/4/4
1. 問題の内容
2点A(5, 4)とB(1, 1)の間の距離を、図に示された直角三角形ABCを用いて三平方の定理を使って求める問題です。AC = 3, BC = 4が与えられており、の関係を利用します。
2. 解き方の手順
まず、三平方の定理より、が成り立ちます。
与えられた値AC = 3とBC = 4を代入します。
であるから、
3. 最終的な答え
AB²= 9 + 16 = 25
AB= 5