定積熱容量 $C_v$ の物体を、体積一定のまま温度 $T_1$ から $T_2$ までゆっくりと変化させたときのエントロピーの変化量を求める問題です。ただし、$T_2 > T_1$ とします。選択肢の中から正しい答えを選びます。
2025/7/23
1. 問題の内容
定積熱容量 の物体を、体積一定のまま温度 から までゆっくりと変化させたときのエントロピーの変化量を求める問題です。ただし、 とします。選択肢の中から正しい答えを選びます。
2. 解き方の手順
体積一定の過程におけるエントロピー変化は、以下の式で表されます。
ここで、 は微小な熱量、 は絶対温度、 は微小なエントロピー変化です。
定積過程における熱量変化は、定積熱容量を用いて と表されます。したがって、
エントロピー変化を求めるには、これを から まで積分します。
は定数なので積分の外に出せます。積分の結果は以下のようになります。
対数の性質より、 となります。したがって、エントロピー変化は
3. 最終的な答え
選択肢Cが正しいです。
C: