1. 問題の内容
三角形ABCにおいて、辺ACの長さが4、辺ABの対角である角Aの角度が30°、辺ABの長さが7であるとき、辺BCの長さを求めよ。
2. 解き方の手順
余弦定理を用いて、辺BCの長さを求めます。
余弦定理は、三角形の3辺の長さと1つの角の関係を表す公式です。
三角形ABCにおいて、辺BCの長さを 、辺ACの長さを 、辺ABの長さを 、角Aの大きさを とすると、余弦定理は次のように表されます。
この問題の場合、 は求めるべき辺BCの長さ、、、 です。
を用いて、上記の式に値を代入します。