(1) $(-2xy^2)^3x^2$ を計算する問題と、(2) $|\sqrt{5}-2|$ の絶対値を外す問題の二つがあります。

代数学式の計算絶対値指数法則根号
2025/7/23

1. 問題の内容

(1) (2xy2)3x2(-2xy^2)^3x^2 を計算する問題と、(2) 52|\sqrt{5}-2| の絶対値を外す問題の二つがあります。

2. 解き方の手順

(1) (2xy2)3x2(-2xy^2)^3x^2 を計算します。
まず、 (2xy2)3(-2xy^2)^3 を計算します。
(2xy2)3=(2)3x3(y2)3=8x3y6(-2xy^2)^3 = (-2)^3 \cdot x^3 \cdot (y^2)^3 = -8x^3y^6
次に、この結果に x2x^2 を掛けます。
8x3y6x2=8x3+2y6=8x5y6-8x^3y^6 \cdot x^2 = -8x^{3+2}y^6 = -8x^5y^6
(2) 52|\sqrt{5}-2| の絶対値を外します。
5\sqrt{5}22 より大きいので、52\sqrt{5}-2 は正の数です。
したがって、絶対値を外すと、52\sqrt{5}-2 となります。

3. 最終的な答え

(1) 8x5y6-8x^5y^6
(2) 52\sqrt{5}-2

「代数学」の関連問題

以下の連立一次方程式を解いたときの $z$ の値を求めます。 \begin{align*} 2x - 9y - z &= a \\ 3x + 8y + 6z &= b \\ 4x + y + 3z &...

連立一次方程式クラメルの公式行列式
2025/7/25

## 1. 問題の内容

線形代数行列固有値行列式
2025/7/25

不等式 $\sqrt{2x+1} \leq \frac{1}{2}x + 1$ を解く問題です。

不等式平方根二次不等式解の範囲
2025/7/25

複素数 $z = 7 + i$ と $w = 3 + 4i$ が与えられています。 (1) $\frac{z}{w}$ の絶対値を求めます。 (2) $(\frac{z}{w})^7$ の偏角 $\t...

複素数複素数の絶対値複素数の偏角
2025/7/25

不等式 $\sqrt{x+5} \le -x+1$ を解く。

不等式平方根二次不等式数式処理
2025/7/25

関数 $y = \sqrt{2x-4}$ において、定義域が $2 \le x \le a$ のとき、値域が $0 \le y \le 3$ となるような定数 $a$ の値を求める問題です。

関数定義域値域平方根
2025/7/25

$0 \le \theta \le 2\pi$ のとき、関数 $y = 2\sin{2\theta} + \cos{\theta} - \sin{\theta} + 2$ について、以下の問いに答える...

三角関数最大値最小値二次関数合成多項式
2025/7/25

2次関数 $f(x) = ax^2 + bx + c$ について、与えられた条件から係数 $a, b, c$ を決定し、その後、放物線 $C: y = f(x)$ を平行移動や対称移動させた放物線につ...

二次関数平行移動対称移動最大値最小値
2025/7/25

関数 $f(x) = ax + b$ の逆関数を $f^{-1}(x)$ とする。$f^{-1}(5) = 4$、$f^{-1}(-5) = -1$ のとき、定数 $a$ と $b$ の値を求める。

一次関数逆関数連立方程式
2025/7/25

問題は2つあります。 問題33は $(\sqrt{5}+1)^2$ の計算です。 問題34は $(\sqrt{6}+\sqrt{2})(\sqrt{6}-\sqrt{2})$ の計算です。 問題33の...

平方根展開式の計算有理化
2025/7/25