ジョーカーを除いた52枚のトランプから1枚引くとき、以下の情報量を計算する。 (1) 「ハートである」の情報量 (2) 「ハート以外である」の情報量 (3) 「ハートである」と「ハート以外である」の平均情報量 (4) 「エースである」の情報量 (5) 「ハートのエースである」の情報量 ヒントとして、$-log_2(1/13) = 3.7$、$-log_2(3/4) = 0.415$が与えられている。
2025/7/24
## 問1
1. 問題の内容
ジョーカーを除いた52枚のトランプから1枚引くとき、以下の情報量を計算する。
(1) 「ハートである」の情報量
(2) 「ハート以外である」の情報量
(3) 「ハートである」と「ハート以外である」の平均情報量
(4) 「エースである」の情報量
(5) 「ハートのエースである」の情報量
ヒントとして、、が与えられている。
2. 解き方の手順
情報量は、確率に対して、で計算される。
(1) ハートである確率: 52枚中ハートは13枚なので、 。情報量は、 ビット。
(2) ハート以外である確率: 52枚中ハート以外は39枚なので、。情報量は、 ビット(ヒントより)。
(3) 平均情報量: ハートである確率は、ハート以外である確率はなので、平均情報量は ビット。
(4) エースである確率: 52枚中エースは4枚なので、。情報量は、 ビット(ヒントより)。
(5) ハートのエースである確率: 52枚中ハートのエースは1枚なので、。情報量は、 ビット。
3. 最終的な答え
(1) 2 ビット
(2) 0.415 ビット
(3) 0.81125 ビット
(4) 3.7 ビット
(5) 5.7 ビット
## 問2
1. 問題の内容
枚方市の天気を「晴れ」「曇り」「雨」「雪」で表すとき、それぞれの生起確率が1/2, 1/4, 1/8, 1/8である。以下の設問に答えよ。
(1) 「晴れ」と「雪」で情報量が多いのはどちらか。
(2) 「晴れ」の情報量は何ビットか。
(3) 「雨」の情報量は何ビットか。
(4) 情報源の平均情報量は何ビットか。
(5) この情報を伝達するとき何ビットの符号化が必要か。ただし、符号化ビット数は整数とする。
2. 解き方の手順
(1) 情報量は、確率に対して、で計算される。確率が低いほど情報量は多い。
晴れの確率:
雪の確率:
雪の確率の方が低いので、雪の情報量が多い。
(2) 晴れの情報量: ビット。
(3) 雨の情報量: ビット。
(4) 平均情報量: 各確率と情報量の積の和で計算する。
平均情報量 ビット。
(5) 符号化に必要なビット数: 平均情報量以上の整数ビット数が必要となる。平均情報量は1.75ビットなので、2ビット必要。
3. 最終的な答え
(1) 雪
(2) 1 ビット
(3) 3 ビット
(4) 1.75 ビット
(5) 2 ビット
## 問3
1. 問題の内容
サイコロの目の情報量について、以下の設問に答えよ。
(1) 「サイコロの目が6である」の情報量は何ビットか。
(2) 「サイコロの目が奇数である」の情報量は何ビットか。
(3) 「さいころの目が奇数または偶数である」の情報量は何ビットか。
(4) 「サイコロを2つ振った時両方とも1である」の情報量は何ビットか。
(5) 「サイコロの目」の平均情報量は何ビットか。
ヒントとして、が与えられている。
2. 解き方の手順
(1) サイコロの目が6である確率: 。情報量は、 ビット(ヒントより)。
(2) サイコロの目が奇数である確率: 。情報量は、 ビット。
(3) サイコロの目が奇数または偶数である確率: 。情報量は、 ビット。
(4) サイコロを2つ振った時両方とも1である確率: 。情報量は、 ビット。
(5) サイコロの目の平均情報量: 全ての目の出る確率は等しいので、各目の情報量の平均は、目の出る確率が全てなので、 ビット。
3. 最終的な答え
(1) 2.585 ビット
(2) 1 ビット
(3) 0 ビット
(4) 5.17 ビット
(5) 2.585 ビット