ある商店の葡萄は4箱あり、3箱が甘い葡萄、1箱がすっぱい葡萄です。甘い葡萄の適正価格は1000円、すっぱい葡萄の適正価格は500円です。商店では、甘い葡萄には100%の確率で1000円の値札がつけられ、すっぱい葡萄には1/3の確率で1000円、2/3の確率で500円の値札がつけられます。価格が1000円の時に、それがすっぱい葡萄である確率を求める問題です。
2025/7/24
1. 問題の内容
ある商店の葡萄は4箱あり、3箱が甘い葡萄、1箱がすっぱい葡萄です。甘い葡萄の適正価格は1000円、すっぱい葡萄の適正価格は500円です。商店では、甘い葡萄には100%の確率で1000円の値札がつけられ、すっぱい葡萄には1/3の確率で1000円、2/3の確率で500円の値札がつけられます。価格が1000円の時に、それがすっぱい葡萄である確率を求める問題です。
2. 解き方の手順
条件付き確率の問題です。
A: 価格が1000円である事象
B: すっぱい葡萄である事象
求める確率は です。ベイズの定理を使います。
まず、各確率を計算します。
: 葡萄がすっぱい確率 =
: すっぱい葡萄に1000円の値札がつく確率 =
: 葡萄に1000円の値札がつく確率
を計算するために、甘い葡萄に1000円の値札がつく確率 を求めます。
: 葡萄が甘い確率 =
: 甘い葡萄に1000円の値札がつく確率 = 1