箱の中に赤玉が7個、青玉が3個入っています。A, Bの2人が順番にこの箱から玉を1個ずつ取り出します。取り出した玉は戻さず、また、相手の取り出した玉の色はわからないものとします。このとき、Bが赤玉を取り出す確率を求めます。
2025/7/26
1. 問題の内容
箱の中に赤玉が7個、青玉が3個入っています。A, Bの2人が順番にこの箱から玉を1個ずつ取り出します。取り出した玉は戻さず、また、相手の取り出した玉の色はわからないものとします。このとき、Bが赤玉を取り出す確率を求めます。
2. 解き方の手順
Bが赤玉を取り出す確率は、以下の2つの場合に分けて考えます。
* 場合1:Aが赤玉を取り出し、Bが赤玉を取り出す場合
* 場合2:Aが青玉を取り出し、Bが赤玉を取り出す場合
それぞれの確率を計算し、足し合わせることで、Bが赤玉を取り出す確率を求めることができます。
* 場合1:Aが赤玉を取り出し、Bが赤玉を取り出す場合
Aが赤玉を取り出す確率は です。
Aが赤玉を取り出した後、箱の中には赤玉が6個、青玉が3個残っています。
このとき、Bが赤玉を取り出す確率は です。
したがって、この場合の確率は となります。
* 場合2:Aが青玉を取り出し、Bが赤玉を取り出す場合
Aが青玉を取り出す確率は です。
Aが青玉を取り出した後、箱の中には赤玉が7個、青玉が2個残っています。
このとき、Bが赤玉を取り出す確率は です。
したがって、この場合の確率は となります。
したがって、Bが赤玉を取り出す確率は、これらの2つの場合の確率を足し合わせて、