三角形ABCにおいて、$\angle ABC = 40^\circ$, $\angle ACB = 30^\circ$であり、三角形BDCは正三角形である。点Pを三角形ABCの内部にとり、点Qを三角形BDCの内部に、三角形CPQが正三角形となるようにとる。 (2) 点Pを$\angle ABP = \angle PBC$, $\angle ACP = \angle PCB$となるようにとるとき、$\angle BPQ$の大きさを求めよ。

幾何学三角形角度正三角形角の二等分線
2025/7/24

1. 問題の内容

三角形ABCにおいて、ABC=40\angle ABC = 40^\circ, ACB=30\angle ACB = 30^\circであり、三角形BDCは正三角形である。点Pを三角形ABCの内部にとり、点Qを三角形BDCの内部に、三角形CPQが正三角形となるようにとる。
(2) 点PをABP=PBC\angle ABP = \angle PBC, ACP=PCB\angle ACP = \angle PCBとなるようにとるとき、BPQ\angle BPQの大きさを求めよ。

2. 解き方の手順

まず、三角形の内角の和は180180^\circであるから、BAC=1804030=110\angle BAC = 180^\circ - 40^\circ - 30^\circ = 110^\circである。
点PはABP=PBC\angle ABP = \angle PBC, ACP=PCB\angle ACP = \angle PCBとなるようにとるので、BPはABC\angle ABCの、CPはACB\angle ACBの二等分線である。
したがって、ABP=PBC=40/2=20\angle ABP = \angle PBC = 40^\circ / 2 = 20^\circ, ACP=PCB=30/2=15\angle ACP = \angle PCB = 30^\circ / 2 = 15^\circである。
次に、BPC=180PBCPCB=1802015=145\angle BPC = 180^\circ - \angle PBC - \angle PCB = 180^\circ - 20^\circ - 15^\circ = 145^\circである。
CPQ\triangle CPQは正三角形であるから、CP=PQCP=PQ, CPQ=60\angle CPQ = 60^\circである。
したがって、BPQ=BPCCPQ=14560=85\angle BPQ = \angle BPC - \angle CPQ = 145^\circ - 60^\circ = 85^\circとなる。

3. 最終的な答え

BPQ=85\angle BPQ = 85^\circ

「幾何学」の関連問題

点Oが三角形ABCの外心であるとき、角BACが70度、角ABOが30度である。このとき、角P(角OCB)の大きさを求める。

外心三角形角度二等辺三角形
2025/7/26

点Oが三角形ABCの外心であるとき、$\angle BAC = 60^\circ$、$\angle ABO = 17^\circ$ のとき、$\angle P$ (すなわち $\angle OBC$)...

外心三角形角度二等辺三角形
2025/7/26

三角形ABCがあり、点Oは三角形ABCの外心である。角Aは20度、角Cは35度である。角xの大きさを求めよ。

三角形外心角度二等辺三角形
2025/7/26

点Oが$\triangle ABC$の外心であり、$\angle BAC = 70^\circ$、$\angle ABO = 37^\circ$のとき、$\angle P$、すなわち$\angle B...

外心三角形角度二等辺三角形角の計算
2025/7/26

点Oが三角形ABCの外心であるとき、角xの大きさを求める問題です。三角形ABCにおいて、角Aは20度、角Bは30度と与えられています。

外心三角形角度二等辺三角形中心角
2025/7/26

点Oが三角形ABCの外心であるとき、$\angle BAC = 70^\circ$、$\angle ABO = 50^\circ$ のとき、$\angle P$ を求めなさい。ここで、Pは線分AOを延...

外心三角形角度中心角の定理二等辺三角形
2025/7/26

点Oは三角形ABCの外心であり、$\angle BAC = 70^\circ$, $\angle ABO = 30^\circ$のとき、$\angle P$の大きさを求める問題です。ここで、点Pは線分...

三角形外心角度
2025/7/26

三角形ABCにおいて、点Oは外心である。角BACが50度、角ACOが30度のとき、角Pの大きさを求めよ。

三角形外心角度二等辺三角形
2025/7/26

三角形ABCの外心Oが与えられており、角BAC = 63度、角ACO = 40度であるとき、角Pの大きさを求める問題です。

外心三角形角度二等辺三角形
2025/7/26

三角形ABCの外心Oが与えられており、$\angle BAC = 20^\circ$、$\angle ACB = 35^\circ$です。$\angle ABC = x$ の大きさを求めます。

三角形外心角度内角の和二等辺三角形
2025/7/26