関数 $y = \frac{2x + a}{x + b}$ のグラフが、x軸と点(3, 0)、y軸と点(0, -2)で交わるとき、定数a, bの値を求めよ。

代数学関数分数関数グラフ交点定数
2025/7/24

1. 問題の内容

関数 y=2x+ax+by = \frac{2x + a}{x + b} のグラフが、x軸と点(3, 0)、y軸と点(0, -2)で交わるとき、定数a, bの値を求めよ。

2. 解き方の手順

グラフがx軸と(3, 0)で交わることから、x = 3, y = 0を関数に代入すると
0=2(3)+a3+b0 = \frac{2(3) + a}{3 + b}
0=6+a3+b0 = \frac{6 + a}{3 + b}
分母が0にならない限り、6+a=06 + a = 0 となる。
したがって、a=6a = -6
グラフがy軸と(0, -2)で交わることから、x = 0, y = -2を関数に代入すると
2=2(0)+a0+b-2 = \frac{2(0) + a}{0 + b}
2=ab-2 = \frac{a}{b}
a=6a = -6 であるから、
2=6b-2 = \frac{-6}{b}
2b=6-2b = -6
b=3b = 3

3. 最終的な答え

a=6a = -6
b=3b = 3

「代数学」の関連問題

与えられた方程式 $4x + y = 7x - 5y = 27$ を解き、$x$と$y$の値を求めます。この方程式は連立方程式として解くことができます。

連立方程式一次方程式代入法方程式
2025/7/26

数列 $\{a_n\}$ が $a_1 = 1$, $a_{n+1} = \sqrt{3}a_n - 2$ ($n = 1, 2, 3, \dots$) を満たすとき、第16項 $a_{16}$ を求...

数列漸化式等比数列
2025/7/26

問題は2つあります。 問1:2次方程式 $3x^2 + 5x = 2$ を解く。 問2:2500円のおもちゃを買うために、毎日100円硬貨か50円硬貨のどちらか1枚を貯金箱に入れる。31日後にちょうど...

二次方程式因数分解連立方程式文章問題
2025/7/26

与えられた問題は、以下の2つの不等式が成り立つことを示す問題です。 (1) $|x + y| \leq |x| + |y|$ (三角不等式) (2) $||x| - |y|| \leq |x - y|...

絶対値不等式三角不等式証明
2025/7/26

$2ax^2 - 16ax + 30a$ を因数分解してください。

因数分解平方根大小比較数式変形
2025/7/26

この問題は、以下の3つの小問から構成されています。 (1) 連立方程式 $\begin{cases} 2x+5y=-44 \\ 2x-3y=36 \end{cases}$ を解く。 (2) $2ax^...

連立方程式因数分解平方根大小比較
2025/7/26

$(x+2y)(x-8y)$ を展開する問題です。

展開一次関数式の計算直線の式
2025/7/26

方程式 $5x = 8 - x$ を解いて、$x$ の値を求める問題です。

一次方程式方程式の解法代数
2025/7/26

問題は以下の3つの計算問題を解くことです。 (1) $(+7) + (-3)$ (2) $2(3x - y)$ (3) $\sqrt{18} - \sqrt{8}$

加法分配法則平方根の計算
2025/7/26

方程式 $|x^2 - x - 2| - x + k = 0$ の実数解の個数が3個以上となる $k$ の値の範囲を求めよ。

方程式絶対値グラフ二次関数
2025/7/26