ある会社の電球の寿命の標準偏差が40時間である。250個の電球の寿命を計測したところ、平均寿命が824時間であった。全ての電球の寿命の90%信頼区間を求めよ。
2025/7/24
1. 問題の内容
ある会社の電球の寿命の標準偏差が40時間である。250個の電球の寿命を計測したところ、平均寿命が824時間であった。全ての電球の寿命の90%信頼区間を求めよ。
2. 解き方の手順
母集団の標準偏差 が既知の場合の信頼区間は、以下の式で求められます。
信頼区間 = (標本平均 - 信頼係数 * 標準誤差, 標本平均 + 信頼係数 * 標準誤差)
ここで、
* 標本平均: 時間
* 母集団の標準偏差: 時間
* 標本サイズ:
* 信頼水準:
まず、標準誤差を計算します。標準誤差は、標本平均の標準偏差であり、以下の式で求められます。
標準誤差 =
次に、信頼係数を求めます。90%信頼区間なので、有意水準 となります。両側検定の場合、 となり、標準正規分布表から、 が信頼係数となります。
1. 標準誤差を計算します。
標準誤差 =
2. 信頼区間を計算します。
信頼区間の下限 =
信頼区間の上限 =
3. 最終的な答え
90%信頼区間は、(819.838, 828.162) です。 よって、すべての電球の寿命の90%信頼区間は、約 (819.8, 828.2) 時間となります。