1. 問題の内容
(1), (2) の図で の値を求め、(3) の図で を求める問題です。
2. 解き方の手順
(1) 方べきの定理より、 が成り立ちます。よって、
これは成り立ちません。問題文の数字が間違っているか、作図が不正確です。ここでは、方べきの定理が成り立つと仮定して を求めます。 cm, cm とします。
(2) 方べきの定理より、 が成り立ちます。よって、
解の公式より、
より、
(3) 角の二等分線の性質より、 が成り立ちます。よって、
したがって、 です。
次に、 と の比を求めます。角の二等分線の定理より、 なので、 を求めるためには、を求めれば良いことになります。
なので、
従って、。
3. 最終的な答え
(1) cm
(2) cm
(3)