底面が1辺4cmの正三角形、高さが9cmの正三角錐OABCがある。 (1) Aから辺BCに下ろした垂線AHの長さを求める。 (2) 三角形ABCの面積を求める。 (3) 正三角錐OABCの体積を求める。
2025/4/4
1. 問題の内容
底面が1辺4cmの正三角形、高さが9cmの正三角錐OABCがある。
(1) Aから辺BCに下ろした垂線AHの長さを求める。
(2) 三角形ABCの面積を求める。
(3) 正三角錐OABCの体積を求める。
2. 解き方の手順
(1) 正三角形の高さAHを求める。
正三角形ABCにおいて、AHはBCを二等分する。三角形ABHは直角三角形になるので、ピタゴラスの定理を用いる。
(2) 三角形ABCの面積を求める。
三角形の面積の公式は、 である。
(3) 正三角錐OABCの体積を求める。
錐の体積の公式は、 である。
3. 最終的な答え
(1) cm
(2)
(3)