直角三角形ABCがあり、AB=20cm, BC=16cm, CA=12cm, ∠ACB=90°である。点Dは線分BC上にあり、BD=10cmである。点Pは秒速5cmでAB上を移動し、点Qは秒速3cmでAC上を移動する。2点P、Qは同時に点Aを出発してから$x$秒後の三角形APQの面積を$y$ $cm^2$とする。 (1) $x=2$のとき、$y$の値を求める。 (2) $x=5$のとき、$y$の値を求める。 (3) $0 \le x \le 4$のとき、$y$を$x$の式で表す。 (4) $y=40$のとき、$x$の値を求める。
2025/7/25
1. 問題の内容
直角三角形ABCがあり、AB=20cm, BC=16cm, CA=12cm, ∠ACB=90°である。点Dは線分BC上にあり、BD=10cmである。点Pは秒速5cmでAB上を移動し、点Qは秒速3cmでAC上を移動する。2点P、Qは同時に点Aを出発してから秒後の三角形APQの面積を とする。
(1) のとき、の値を求める。
(2) のとき、の値を求める。
(3) のとき、をの式で表す。
(4) のとき、の値を求める。
2. 解き方の手順
(1) のとき、APの長さはcm、AQの長さはcmである。
三角形APQの面積は、
(2) のとき、なので、点PはAB上にはない。点PはAB上を4秒間移動し、その後BC上を1秒移動している。PはBからcm移動した位置にある。
点Qは、 なので、QはAC上にはない。点QはAC上を4秒間移動し、その後CB上を1秒移動している。QはCからcm移動した位置にある。
三角形APQの面積は求めるのが難しいので、三角形ABCから三角形PQC、三角形ABPを引く。しかしPがBC上に、QがCB上にあるのでさらに難しくなる。
点Pは、AB上を4秒でAからBに到達する。点Qは、AC上を4秒でAからCに到達する。
のとき、PはBからDに向かって1秒移動し、QはCからDに向かって1秒移動する。
PはBD上でBから5cmの位置にある。QはCD上でCから3cmの位置にある。
三角形APQの面積は、三角形ABC - (三角形PBQ + 三角形APC + 三角形BQA)
三角形ABCの面積は
三角形PBQの面積は (C=90度)
三角形APQの面積=三角形ABC-三角形PBQ-三角形ABP-三角形ACQ
???
三角形APQ =
Area =
3. 解答
(1)
(2) 回答不能
(3)
(4) , ,