実数 $k$ に対して、双曲線 $x^2 - y^2 = 1$ と直線 $2x - y + k = 0$ が異なる2点P, Qで交わるとき、線分PQの中点をRとする。以下の問いに答えよ。 (1) $k$の値の範囲を求めよ。 (2) 点Rの座標を$k$を用いて表せ。 (3) $k$が(1)で求めた範囲を動くとき、点Rの軌跡を求めよ。
2025/7/26
1. 問題の内容
実数 に対して、双曲線 と直線 が異なる2点P, Qで交わるとき、線分PQの中点をRとする。以下の問いに答えよ。
(1) の値の範囲を求めよ。
(2) 点Rの座標をを用いて表せ。
(3) が(1)で求めた範囲を動くとき、点Rの軌跡を求めよ。
2. 解き方の手順
(1) まず、直線の方程式を変形してとし、双曲線の式に代入する。
この2次方程式が異なる2つの実数解を持つためには、判別式が正である必要がある。
よって、 または 。
(2) 2点P, Qの座標をそれぞれとすると、は2次方程式の解である。解と係数の関係より、
点Rの座標は、
点Rの座標は、
したがって、点Rの座標は。
(3) 点Rの座標をとすると、、である。
なので、
よって、、すなわちである。
また、またはなので、
または
または
だから、または
または
点Rの軌跡は、直線の、またはの部分である。
3. 最終的な答え
(1) または
(2)
(3) 直線 の または の部分