$xy$平面上の双曲線 $9x^2 - y^2 + 2y - 10 = 0$ の焦点の座標を求める問題です。幾何学双曲線焦点座標二次曲線2025/7/261. 問題の内容xyxyxy平面上の双曲線 9x2−y2+2y−10=09x^2 - y^2 + 2y - 10 = 09x2−y2+2y−10=0 の焦点の座標を求める問題です。2. 解き方の手順まず、与えられた双曲線の式を標準形に変形します。9x2−y2+2y−10=09x^2 - y^2 + 2y - 10 = 09x2−y2+2y−10=0 を変形すると、9x2−(y2−2y)−10=09x^2 - (y^2 - 2y) - 10 = 09x2−(y2−2y)−10=09x2−(y2−2y+1−1)−10=09x^2 - (y^2 - 2y + 1 - 1) - 10 = 09x2−(y2−2y+1−1)−10=09x2−(y−1)2+1−10=09x^2 - (y - 1)^2 + 1 - 10 = 09x2−(y−1)2+1−10=09x2−(y−1)2=99x^2 - (y - 1)^2 = 99x2−(y−1)2=9両辺を9で割ると、x21−(y−1)29=1\frac{x^2}{1} - \frac{(y - 1)^2}{9} = 11x2−9(y−1)2=1これは、双曲線 x2a2−(y−k)2b2=1\frac{x^2}{a^2} - \frac{(y - k)^2}{b^2} = 1a2x2−b2(y−k)2=1 の標準形であり、中心が (0,k)(0, k)(0,k)、焦点が xxx軸上にあるものです。この双曲線の場合、a2=1a^2 = 1a2=1、b2=9b^2 = 9b2=9 であり、a=1a = 1a=1、b=3b = 3b=3 です。焦点の座標を求めるには、c2=a2+b2c^2 = a^2 + b^2c2=a2+b2 を計算します。c2=1+9=10c^2 = 1 + 9 = 10c2=1+9=10したがって、c=10c = \sqrt{10}c=10 です。双曲線の中心は (0,1)(0, 1)(0,1) なので、焦点の座標は (±10,1)( \pm \sqrt{10}, 1)(±10,1) となります。3. 最終的な答え焦点の座標は (10,1)(\sqrt{10}, 1)(10,1) と (−10,1)(-\sqrt{10}, 1)(−10,1) です。