一辺が8cmの正方形ABCDにおいて、点PはAからBへ、点QはDからAへ毎秒1cmの速さで移動する。三角形APQの面積が8cm$^2$となるのは、出発から何秒後か求める。
2025/4/4
1. 問題の内容
一辺が8cmの正方形ABCDにおいて、点PはAからBへ、点QはDからAへ毎秒1cmの速さで移動する。三角形APQの面積が8cmとなるのは、出発から何秒後か求める。
2. 解き方の手順
出発から秒後のAPとAQの長さを考える。
- APの長さ: cm
- AQの長さ: cm
三角形APQの面積は、で表される。
問題文より、の面積は8cmなので、以下の式が成り立つ。
両辺に2をかけると、
展開して整理すると、
これは二次方程式なので、解の公式または因数分解で解く。因数分解すると、
したがって、
3. 最終的な答え
4 秒後