周囲の長さが24cmの長方形において、長い辺の長さを$x$ cmとするとき、長方形の面積が20cm$^2$以上32cm$^2$以下となる$x$の範囲を求める。
2025/7/26
1. 問題の内容
周囲の長さが24cmの長方形において、長い辺の長さを cmとするとき、長方形の面積が20cm以上32cm以下となるの範囲を求める。
2. 解き方の手順
まず、長方形の短い辺の長さを cmとおく。長方形の周囲の長さは24cmなので、
長方形の面積は で表され、の値が20以上32以下となるの範囲を求める。
面積をとすると、
面積が20cm以上32cm以下なので、
まず、 を解く。
次に、 を解く。
または
したがって、 かつ ( または ) より、 または となる。
また、は長方形の長い方の辺の長さなので、となる。すなわち、、、でなければならない。
したがって、。