まず、根号を指数に変換します。
nam=anm の関係を使って、与えられた式を書き換えます。 6a5=a65 3a2=a32 a3=a23 したがって、与えられた式は次のようになります。
a65×a32÷a23=a□ 次に、指数の計算を行います。指数の積は足し算、商は引き算に変換できます。
a65+32−23=a□ 分数を計算するために、通分を行います。分母を6にすると、
65+32−23=65+64−69=65+4−9=60=0 したがって、
a0=1 です。問題は、6a5×3a2÷a3=a□ なので、a0=a□ より、□=0 です。