与えられたトラス構造物に対して、節点法または切断法を用いて各部材の軸力を計算し、圧縮力または引張力のどちらであるか判定する問題です。構造は左右対称であることを利用します。
2025/7/26
1. 問題の内容
与えられたトラス構造物に対して、節点法または切断法を用いて各部材の軸力を計算し、圧縮力または引張力のどちらであるか判定する問題です。構造は左右対称であることを利用します。
2. 解き方の手順
対称性に着目し、構造の半分(例えば左半分)のみを計算します。
(1) 反力の計算:
まず、支点AとEにおける反力を計算します。構造全体に作用する鉛直方向の力の合計は です。対称性から、AとEの反力は等しく、それぞれ です。
(上向き)
(2) 節点Aの力の釣り合い:
節点Aに着目し、力の釣り合いを考えます。部材AB、AGの軸力をそれぞれ 、 とします。鉛直方向の釣り合いより、
ここで、 であるため、 です。
(圧縮力)
水平方向の釣り合いより、
(引張力)
(3) 節点Gの力の釣り合い:
節点Gに着目し、力の釣り合いを考えます。部材GB、GH、GFの軸力をそれぞれ 、、 とします。鉛直方向の釣り合いより、
(引張力)
水平方向の釣り合いより、
は0, は2P(圧縮)である。
(4) 節点Bの力の釣り合い:
節点Bに着目し、力の釣り合いを考えます。部材BC、BHの軸力をそれぞれ 、 とします。鉛直方向の釣り合いより、
(圧縮力)
水平方向の釣り合いより、
(引張力)
(5) 対象性より、以下の軸力も求まります。
3. 最終的な答え
各部材の軸力は以下のようになります。
(引張力)
(引張力)
(引張力)
(引張力)
(圧縮力)
(引張力)
(圧縮力)
(引張力)
(圧縮力)
(圧縮力)
(圧縮力)
(圧縮力)