(1) 反力の計算:
まず、支点AとBにおける反力 VA, HA, VB を求める。 鉛直方向の力の釣り合いより:
VA+VB=5kN+5kN=10kN A点周りのモーメントの釣り合いより:
VB×3×3000mm=5kN×1×3000mm+5kN×2×3000mm 9000VB=15000 VB=900015000=35kN≈1.67kN よって
VA=10kN−35kN=325kN≈8.33kN 水平方向の力の釣り合いより:
HA=0kN (2) 部材力 NCG, NEF, NEG の計算: 部材CG, EF, EGを切断する切断面(1-1)を考える。
切断面より左側の力の釣り合いを考える。
NCG, NEF, NEG が引張力として作用すると仮定する。 ∠ECG=60∘ なので、sin60∘=23、cos60∘=21。 節点E周りのモーメントの釣り合いより:
VA×3000mm=NCG×3000mm×3 NCG=3VA=3325=9253kN≈4.81kN 鉛直方向の力の釣り合いより:
VA+NEGsin60∘=0 NEG=−sin60∘VA=−325×32=−9503kN≈−9.62kN (圧縮) 水平方向の力の釣り合いより:
NEF+NCG+NEGcos60∘=0 NEF=−NCG−NEGcos60∘=−9253+9503×21=0 (3) 部材力 NHJ, NIJ, NIK の計算: 部材HJ, IJ, IKを切断する切断面(2-2)を考える。
切断面より左側の力の釣り合いを考える。
NHJ, NIJ, NIK が引張力として作用すると仮定する。 節点I周りのモーメントの釣り合いより:
VA×2×3000mm=NHJ×3000mm×3 NHJ=32VA=3350=9503kN≈9.62kN 鉛直方向の力の釣り合いより:
VA−5kN−NIJsin60∘=0 NIJ=sin60∘VA−5=(325−5)×32=310×32=9203kN≈3.85kN 水平方向の力の釣り合いより:
NIK+NHJ+NIJcos60∘=0 NIK=−NHJ−NIJcos60∘=−9503−9203×21=−9603=−3203kN≈−11.55kN (圧縮)