3次方程式 $x^3 - 6x + 4 = 0$ の実数解の個数を求めよ。

解析学三次方程式実数解微分増減表因数分解
2025/7/26

1. 問題の内容

3次方程式 x36x+4=0x^3 - 6x + 4 = 0 の実数解の個数を求めよ。

2. 解き方の手順

まず、関数 f(x)=x36x+4f(x) = x^3 - 6x + 4 を考える。この関数の導関数を求める。
f(x)=3x26f'(x) = 3x^2 - 6
f(x)=0f'(x) = 0 となる xx を求める。
3x26=03x^2 - 6 = 0
3x2=63x^2 = 6
x2=2x^2 = 2
x=±2x = \pm \sqrt{2}
次に、増減表を作る。
x=2x = -\sqrt{2} のとき、
f(2)=(2)36(2)+4=22+62+4=42+4>0f(-\sqrt{2}) = (-\sqrt{2})^3 - 6(-\sqrt{2}) + 4 = -2\sqrt{2} + 6\sqrt{2} + 4 = 4\sqrt{2} + 4 > 0
x=2x = \sqrt{2} のとき、
f(2)=(2)36(2)+4=2262+4=42+4<0f(\sqrt{2}) = (\sqrt{2})^3 - 6(\sqrt{2}) + 4 = 2\sqrt{2} - 6\sqrt{2} + 4 = -4\sqrt{2} + 4 < 0
なぜなら、4<42=324 < 4\sqrt{2} = \sqrt{32} であるから。
また、f(x)=0f(x) = 0 となる xx を探す。
x=2x = 2 を代入すると、
f(2)=236(2)+4=812+4=0f(2) = 2^3 - 6(2) + 4 = 8 - 12 + 4 = 0
したがって、x=2x = 2 は解の一つである。
f(x)f(x)x2x - 2 で割る。
x36x+4=(x2)(x2+2x2)x^3 - 6x + 4 = (x - 2)(x^2 + 2x - 2)
x2+2x2=0x^2 + 2x - 2 = 0 の解を求める。
x=2±224(1)(2)2=2±4+82=2±122=2±232=1±3x = \frac{-2 \pm \sqrt{2^2 - 4(1)(-2)}}{2} = \frac{-2 \pm \sqrt{4 + 8}}{2} = \frac{-2 \pm \sqrt{12}}{2} = \frac{-2 \pm 2\sqrt{3}}{2} = -1 \pm \sqrt{3}
したがって、3つの実数解は、2,1+3,132, -1 + \sqrt{3}, -1 - \sqrt{3} である。

3. 最終的な答え

3個