与えられた積分 $\int \frac{x-2}{\sqrt{2x-3}} dx$ を計算します。

解析学積分置換積分不定積分
2025/7/26

1. 問題の内容

与えられた積分 x22x3dx\int \frac{x-2}{\sqrt{2x-3}} dx を計算します。

2. 解き方の手順

まず、u=2x3u = 2x - 3 と置換します。すると、du=2dxdu = 2dx となり、dx=12dudx = \frac{1}{2} du です。また、x=u+32x = \frac{u+3}{2} となります。これらを積分に代入すると、
x22x3dx=u+322u12du=u+342u12du=14u1udu\int \frac{x-2}{\sqrt{2x-3}} dx = \int \frac{\frac{u+3}{2} - 2}{\sqrt{u}} \frac{1}{2} du = \int \frac{\frac{u+3-4}{2}}{\sqrt{u}} \frac{1}{2} du = \frac{1}{4} \int \frac{u-1}{\sqrt{u}} du
14u1udu=14(u1/2u1/2)du\frac{1}{4} \int \frac{u-1}{\sqrt{u}} du = \frac{1}{4} \int (u^{1/2} - u^{-1/2}) du
この積分を計算します。
14(u1/2u1/2)du=14(u3/23/2u1/21/2)+C=14(23u3/22u1/2)+C=16u3/212u1/2+C\frac{1}{4} \int (u^{1/2} - u^{-1/2}) du = \frac{1}{4} (\frac{u^{3/2}}{3/2} - \frac{u^{1/2}}{1/2}) + C = \frac{1}{4} (\frac{2}{3} u^{3/2} - 2 u^{1/2}) + C = \frac{1}{6} u^{3/2} - \frac{1}{2} u^{1/2} + C
最後に、u=2x3u = 2x - 3 を代入して元の変数に戻します。
16(2x3)3/212(2x3)1/2+C\frac{1}{6} (2x-3)^{3/2} - \frac{1}{2} (2x-3)^{1/2} + C
さらに整理します。
16(2x3)3/212(2x3)1/2+C=16(2x3)1/2[(2x3)3]+C=16(2x3)1/2(2x6)+C=13(x3)2x3+C\frac{1}{6} (2x-3)^{3/2} - \frac{1}{2} (2x-3)^{1/2} + C = \frac{1}{6} (2x-3)^{1/2} [(2x-3) - 3] + C = \frac{1}{6} (2x-3)^{1/2} (2x-6) + C = \frac{1}{3} (x-3) \sqrt{2x-3} + C

3. 最終的な答え

13(x3)2x3+C\frac{1}{3} (x-3) \sqrt{2x-3} + C

「解析学」の関連問題

与えられた数列の極限を求める問題です。具体的には、 $\lim_{n \to \infty} \left\{ \left( 1 + \frac{2}{n} \right)^{3n} \right\}$...

極限数列指数関数e
2025/7/26

与えられた極限 $\lim_{x \to +0} \frac{e^x}{x}$ の値を求める問題です。

極限指数関数発散
2025/7/26

a を正の定数とする。関数 $y=ax^2(x-2)$ で表される曲線を C とする。曲線 C と x 軸で囲まれた部分の面積を $S_1$ とする。また、C 上に x 座標が t である点 P をと...

積分微分面積接線関数のグラフ
2025/7/26

与えられた2つの関数のグラフの概形を描く問題です。 (1) $y = \frac{1}{x^2+1}$ (2) $y = \frac{x^2}{x+1}$

関数のグラフ漸近線微分極値偶関数グラフの概形
2025/7/26

以下の関数の導関数を求める問題です。 (1) $e^{2x} - e^{-x}$ (2) $\sin 3x - \cos 2x$ (3) $x^2 e^{-3x}$ (4) $\tan \frac{x...

導関数微分指数関数三角関数積の微分商の微分
2025/7/26

以下の極限について、収束するか発散するかを調べ、収束する場合はその極限値を求める。 (1) $\lim_{x \to 1+0} \frac{|x-1|}{x-1}$ (2) $\lim_{x \to ...

極限関数の極限片側極限発散
2025/7/26

関数 $y = ax(x-2)$ で表される曲線 $C$ について、以下の問いに答えます。 - 曲線 $C$ と $x$ 軸で囲まれた部分の面積 $S_1$ を求めます。 - $0 \leq t \l...

積分接線面積二次関数
2025/7/26

与えられた式を整理、あるいは微分することを意図していると思われる問題です。 与えられた式は、 $\frac{1}{2} (x \sqrt{x^2+1} + \log(x+\sqrt{x^2+1}))$...

微分関数積分
2025/7/26

与えられた式は積分を表しているようです。積分記号が省略されているものとして、以下の不定積分を計算します。 $\int \frac{1}{2} (x\sqrt{x^2+1} + \log(x + \sq...

積分不定積分置換積分部分積分
2025/7/26

$y = ax^2(x-2)$ で表される曲線Cとx軸で囲まれた部分の面積を $S_1$ とする。また、$0 \le x \le 2$ かつ $(\text{シス}x^2 - \text{セソ}x)x...

積分面積接線微分方程式グラフ
2025/7/26