問題3は、二重積分 $I = \int_0^2 \left( \int_{\sqrt{2y}}^{e^y} e^x y dx \right) dy$ が与えられています。 (1) 二重積分 $I = \iint_D e^x y dx dy$ を表す領域 $D$ を図示し、$D$ を集合の記号で表す。 (2) 累次積分 $I$ の積分順序を変更する。 (3) 累次積分 $I$ を求める。
2025/7/26
## 問題3について
1. 問題の内容
問題3は、二重積分 が与えられています。
(1) 二重積分 を表す領域 を図示し、 を集合の記号で表す。
(2) 累次積分 の積分順序を変更する。
(3) 累次積分 を求める。
2. 解き方の手順
(1) 領域Dの図示と集合表示
与えられた累次積分は、積分範囲が および であることを意味します。
まず、積分範囲を図示します。
は を意味します。
は を意味します。
よって、領域 は、 と で囲まれた、軸からまで積分する領域となります。
領域Dを集合の記号で表すと、
(2) 積分順序の変更
積分順序を変更するには、を先に積分し、を後に積分します。
の領域を で積分すると、積分範囲は となります。
の積分範囲は、下限が 、上限が となります。
よって、積分順序を変更した累次積分は次のようになります。
(3) 累次積分の計算
まず、 について積分を行います。
次に、 について積分を行います。
積分 と は、初等関数では表現できません。
そのため、与えられた積分範囲と被積分関数から判断して、最初に与えられた積分順序で計算する方が容易であると考えられます。
しかし、問題文で積分順序の変更が求められているため、変更後の累次積分の形のまま答えとします。
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3)