線形変換 $f$ が $f \begin{pmatrix} x \\ y \end{pmatrix} = \begin{pmatrix} -1 & 2 \\ 1 & -3 \end{pmatrix} \begin{pmatrix} x \\ y \end{pmatrix}$ で与えられているとき、直線 $y=x$ と $y=x+2$ がそれぞれどのような直線に写像されるかを求める問題です。
2025/7/26
1. 問題の内容
線形変換 が
で与えられているとき、直線 と がそれぞれどのような直線に写像されるかを求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、 上の任意の点 を で写像した点を とします。
したがって、、 です。これから、 を消去すると、 となります。よって、直線 は直線 に写像されます。
次に、 上の任意の点 を で写像した点を とします。
したがって、、 です。これから、 を消去します。 を に代入すると、
よって、直線 は直線 に写像されます。
3. 最終的な答え
直線 は直線 に写像され、直線 は直線 に写像されます。