濃度が不明な食塩水の凝固点が-0.80℃である。水の凝固点降下定数 $K_f$ は1.86 K kg/molである。 (1) 溶液中のNaClの質量モル濃度を求める。 (2) 溶液中のNaClのモル分率を求める。
2025/7/26
1. 問題の内容
濃度が不明な食塩水の凝固点が-0.80℃である。水の凝固点降下定数 は1.86 K kg/molである。
(1) 溶液中のNaClの質量モル濃度を求める。
(2) 溶液中のNaClのモル分率を求める。
2. 解き方の手順
(1) 質量モル濃度の計算
凝固点降下度 は、凝固点降下定数 と質量モル濃度 の積で表される。NaClは水中で電離してNaとClになるため、電離による影響を考慮する必要がある。NaClの電離度を1と仮定すると、ファンとホッフ因子 = 2となる。凝固点降下は以下の式で表される。
ここで、
K
K kg/mol
質量モル濃度 は、
mol/kg
(2) モル分率の計算
水のモル質量は18.0 g/molである。1 kgの水に含まれる水のモル数は、
mol
NaClのモル数は、NaClの質量モル濃度に等しく、0.215 mol/kgである。NaClは電離するので、NaとClの合計モル数は molである。
NaClのモル分率は、
3. 最終的な答え
(1) NaClの質量モル濃度: 0.215 mol/kg
(2) NaClのモル分率: 0.00768