図において、$\angle D$ の大きさを求める問題です。図には、$\angle ABC = 120^\circ$, $\angle BAC = 30^\circ$, $AB = 6$, $BC = \sqrt{3}$, $CD = 3\sqrt{3}$ の情報が与えられています。
2025/7/26
1. 問題の内容
図において、 の大きさを求める問題です。図には、, , , , の情報が与えられています。
2. 解き方の手順
まず、三角形 ABC において、 を求めます。三角形の内角の和は なので、
よって、 となります。
三角形 ABC において、 なので、三角形 ABC は二等辺三角形であり、 であることが予想されますが、 より異なります。
正弦定理より、
これは明らかに矛盾しているので、図が正確ではない可能性があります。
ここで、 であることは確定しています。また、 の長さを求めます。
正弦定理より、
したがって、 です。
次に、三角形 ACD に注目します。, であり、 です。
ここで、 となるため、三角形 ACD は を直角とする直角三角形です。
したがって、 となります。
より、 です。
同様に、 より、 です。
よって、 となります。