同じ数の菓子が入った箱が2つあります。1つの箱に入った菓子を何人かの子どもに分けると、1人あたり2個ずつ配ることができ、4個余ります。2つの箱に入った菓子を同じ人数で分けると、1人あたり5個ずつ配ることができ、1個余ります。1つの箱に入っている菓子の数を求める問題です。
2025/7/27
1. 問題の内容
同じ数の菓子が入った箱が2つあります。1つの箱に入った菓子を何人かの子どもに分けると、1人あたり2個ずつ配ることができ、4個余ります。2つの箱に入った菓子を同じ人数で分けると、1人あたり5個ずつ配ることができ、1個余ります。1つの箱に入っている菓子の数を求める問題です。
2. 解き方の手順
子どもの人数を 、1つの箱に入っている菓子の数を とします。
1箱を分けるとき、1人2個ずつ配ると4個余るので、
と表せます。
2箱を分けるとき、1人5個ずつ配ると1個余るので、
と表せます。
上記の連立方程式を解いて を求めます。
まず、最初の式から を求めます。
この を2番目の式に代入します。
3. 最終的な答え
1箱に入っている菓子は18個です。