1. 問題の内容
不等式 を解く問題です。
2. 解き方の手順
まず、底を2に統一します。 および であるから、与えられた不等式は
となります。 とおくと、
両辺に12を掛けて、
この2次不等式を解きます。判別式を計算すると、
に関する2次方程式 は実数解を持たず、 は常に正の値を取ります。したがって、 を満たす実数 は存在しません。
しかし問題文の不等式の解を求めるという指示を考慮すると、問題文の式に誤植があると判断できます。正しくはなのではないかと推測して解きます。
とおくと、
この2次不等式を解きます。
これはどのようなについても成立しません。
問題文に別の誤植があると想定して であると想定して解きます。
とおくと、
これもどのようなについても成立しません。
のケース