1. 問題の内容
関数 のグラフを描く。
2. 解き方の手順
(1) 微分して増減を調べる。
となるのは のとき。
(2) 増減表を作る。
| x | ... | -1 | ... | 2 | ... |
|------|------|------|------|------|------|
| y' | + | 0 | - | 0 | + |
| y | ↑ | 極大 | ↓ | 極小 | ↑ |
のとき、
のとき、
したがって、極大値は (のとき)、極小値は(のとき)である。
(3) グラフを描く。
増減表と、いくつかの点の座標(例えば、のとき)を参考にしてグラフを描く。
3. 最終的な答え
グラフは、極大値が点 、極小値が点 となる3次関数。y切片は 。
(グラフの図は省略)