すごろくゲームに関する以下の3つの問題に答えます。 (1) さいころを3回投げたときの出目がそれぞれ6, 5, 2の場合、コマが最終的にどこにあるかを求めます。 (2) さいころを2回投げてゲームが終了(ゴールにちょうど止まる)するときの、さいころの目の出方の組み合わせが何通りあるかを求めます。 (3) さいころを2回投げてコマを進めた結果、コマがFにある確率を求めます。
2025/7/27
1. 問題の内容
すごろくゲームに関する以下の3つの問題に答えます。
(1) さいころを3回投げたときの出目がそれぞれ6, 5, 2の場合、コマが最終的にどこにあるかを求めます。
(2) さいころを2回投げてゲームが終了(ゴールにちょうど止まる)するときの、さいころの目の出方の組み合わせが何通りあるかを求めます。
(3) さいころを2回投げてコマを進めた結果、コマがFにある確率を求めます。
2. 解き方の手順
(1)
1回目:スタートから6進み、ゴールに到着。
2回目:ゴールに止まっているので、止まっていればゲーム終了ですが、問題文の条件をよく読むと、進めると書いてあるため、5進み、4つ戻ってDにいることになります。
3回目:Dから2進み、Fに到着。
(2)
1回目に、2回目にの目が出たとします。
ゴールに止まるには、となる必要があります。
可能な組み合わせは、(1, 6), (2, 5), (3, 4), (4, 3), (5, 2), (6, 1) の6通りです。
(3)
1回目に、2回目にの目が出たとします。Fにコマがあるということは、となるか、で戻ってきた場合に、つまりになるかのどちらかです。
の場合、可能な組み合わせは(1, 5), (2, 4), (3, 3), (4, 2), (5, 1) の5通りです。
の場合、可能な組み合わせは(6, 6)の1通りです。
したがって、合計で5 + 1 = 6通りです。
全ての出方は通りなので、確率はです。
3. 最終的な答え
(1) F
(2) 6通り
(3)