与えられた5x5行列の行列式を計算します。 $ \begin{vmatrix} 3 & 5 & 1 & 2 & 1 \\ 2 & 6 & 0 & 9 & 3 \\ 3 & 6 & 7 & 1 & 2 \\ 2 & 7 & 0 & 0 & 0 \\ 1 & 5 & 0 & 0 & 0 \end{vmatrix} $

代数学行列式線形代数余因子展開
2025/7/28

1. 問題の内容

与えられた5x5行列の行列式を計算します。
\begin{vmatrix}
3 & 5 & 1 & 2 & 1 \\
2 & 6 & 0 & 9 & 3 \\
3 & 6 & 7 & 1 & 2 \\
2 & 7 & 0 & 0 & 0 \\
1 & 5 & 0 & 0 & 0
\end{vmatrix}

2. 解き方の手順

まず、4行目と5行目に0が多く含まれていることに注目します。これらの行または列を使って行列式を計算することを考えます。5列目を使うと、計算が楽になるかもしれません。
5行目を使って余因子展開を行います。5行目には3つの0があるので、計算する必要があるのは最初の2つの要素だけです。
\begin{vmatrix}
3 & 5 & 1 & 2 & 1 \\
2 & 6 & 0 & 9 & 3 \\
3 & 6 & 7 & 1 & 2 \\
2 & 7 & 0 & 0 & 0 \\
1 & 5 & 0 & 0 & 0
\end{vmatrix}
= 1 \times (-1)^{5+1} \begin{vmatrix}
5 & 1 & 2 & 1 \\
6 & 0 & 9 & 3 \\
6 & 7 & 1 & 2 \\
7 & 0 & 0 & 0
\end{vmatrix} + 5 \times (-1)^{5+2} \begin{vmatrix}
3 & 1 & 2 & 1 \\
2 & 0 & 9 & 3 \\
3 & 7 & 1 & 2 \\
2 & 0 & 0 & 0
\end{vmatrix}
次に、4x4の行列式を計算します。どちらの行列式も4行目に0が多いので、4行目で余因子展開を行います。
最初の4x4行列式:
\begin{vmatrix}
5 & 1 & 2 & 1 \\
6 & 0 & 9 & 3 \\
6 & 7 & 1 & 2 \\
7 & 0 & 0 & 0
\end{vmatrix}
= 7 \times (-1)^{4+1} \begin{vmatrix}
1 & 2 & 1 \\
0 & 9 & 3 \\
7 & 1 & 2
\end{vmatrix}
= -7 \times (1(18-3) - 2(0-21) + 1(0-63)) = -7 \times (15+42-63) = -7 \times (-6) = 42
2番目の4x4行列式:
\begin{vmatrix}
3 & 1 & 2 & 1 \\
2 & 0 & 9 & 3 \\
3 & 7 & 1 & 2 \\
2 & 0 & 0 & 0
\end{vmatrix}
= 2 \times (-1)^{4+1} \begin{vmatrix}
1 & 2 & 1 \\
0 & 9 & 3 \\
7 & 1 & 2
\end{vmatrix}
= -2 \times (1(18-3) - 2(0-21) + 1(0-63)) = -2 \times (15+42-63) = -2 \times (-6) = 12
したがって、元の行列式は次のようになります。
1 \times 42 + 5 \times (-1) \times 12 = 42 - 60 = -18

3. 最終的な答え

-18

「代数学」の関連問題

ある等比数列の初項から第 $n$ 項までの和が 54、初項から第 $2n$ 項までの和が 63 であるとき、この等比数列の初項から第 $3n$ 項までの和を求めよ。

等比数列数列の和等比数列の公式
2025/7/28

学校からA地点、B地点を経由して目的地までバスで行った。全体の道のりは100kmである。学校を午前9時に出発し、A地点まで時速50km、A地点からB地点まで時速90km、B地点から目的地まで時速45k...

連立方程式文章問題速度距離時間
2025/7/28

不等式 $5x + 4 < x - 26 < 2x + a$ を満たす整数 $x$ が7個のとき、$a$ の取り得る値の範囲を求める問題です。

不等式整数解範囲
2025/7/28

以下の2つの関数のグラフとして正しいものを選択する問題です。 (1) $y = x - 3$ (2) $y = 2x^2$

関数グラフ一次関数二次関数放物線
2025/7/28

与えられた6つの式を因数分解する問題です。 (1) $a^2 - 1$ (2) $a^2 - 16b^2$ (3) $x^2 - a^2b^2$ (4) $x^2 + 5x + 6$ (5) $x^2...

因数分解二乗の差二次方程式
2025/7/28

与えられた多項式 $x^3 + 2y^2 + 4x^2y + 3xy - x + 5y + 3$ について、以下の問いに答えます。 (ア) 文字 $x$ について降べきの順に整理します。 (イ) 文字...

多項式降べきの順式整理
2025/7/28

多項式 $7abx^2y^2 - 5a^3xy - b + ax + 2y$ について、指定された文字に着目したときの次数と定数項を求める問題です。 (1) 文字 $x$ に着目した場合の次数と定数項...

多項式次数定数項文字
2025/7/28

ある等比数列において、初項から第 $n$ 項までの和が $54$ であり、初項から第 $2n$ 項までの和が $63$ であるとき、初項から第 $3n$ 項までの和を求めよ。

数列等比数列級数
2025/7/28

放物線 $y = 2x^2 + 1$ を平行移動したもので、頂点が直線 $y = 3x - 2$ 上にあり、かつ点 $(3, 12)$ を通る放物線をグラフにもつ2次関数を求めよ。

二次関数放物線平行移動頂点方程式
2025/7/28

与えられた多項式の同類項をまとめ、その多項式の次数を求める問題です。与えられた多項式は $-2x^2 + 3xy - 5y^2 - 2x^2 + 5xy + 7y^2$ です。

多項式同類項次数文字式
2025/7/28