この問題は、複素数の計算、2次関数の不等式が表す領域の図示、および分数関数・無理関数のグラフを描く問題です。 問題1: 複素数の計算 (1) $(\sqrt{3} - 3i)^2$ を計算します。 (2) $\frac{4+3i}{2-i}$ を計算します。 問題2: 2次関数の不等式が表す領域の図示 次の連立不等式が表す領域を図示します。 $\begin{cases} x + 2y - 2 < 0 \\ x^2 - 4x + y^2 + 6y + 4 > 0 \end{cases}$ 問題3: 関数グラフの描画 (1) $f(x) = \sqrt{-3x-2}$ のグラフを描きます。 (2) $f(x) = \frac{2x+1}{2x+3}$ のグラフを描きます。

代数学複素数二次不等式グラフ分数関数無理関数
2025/7/28

1. 問題の内容

この問題は、複素数の計算、2次関数の不等式が表す領域の図示、および分数関数・無理関数のグラフを描く問題です。
問題1: 複素数の計算
(1) (33i)2(\sqrt{3} - 3i)^2 を計算します。
(2) 4+3i2i\frac{4+3i}{2-i} を計算します。
問題2: 2次関数の不等式が表す領域の図示
次の連立不等式が表す領域を図示します。
$\begin{cases}
x + 2y - 2 < 0 \\
x^2 - 4x + y^2 + 6y + 4 > 0
\end{cases}$
問題3: 関数グラフの描画
(1) f(x)=3x2f(x) = \sqrt{-3x-2} のグラフを描きます。
(2) f(x)=2x+12x+3f(x) = \frac{2x+1}{2x+3} のグラフを描きます。

2. 解き方の手順

問題1
(1) (33i)2(\sqrt{3} - 3i)^2 を展開します。
(33i)2=(3)22(3)(3i)+(3i)2=363i9=663i(\sqrt{3} - 3i)^2 = (\sqrt{3})^2 - 2(\sqrt{3})(3i) + (3i)^2 = 3 - 6\sqrt{3}i - 9 = -6 - 6\sqrt{3}i
(2) 4+3i2i\frac{4+3i}{2-i} の分母を実数化します。
4+3i2i=(4+3i)(2+i)(2i)(2+i)=8+4i+6i+3i24i2=8+10i34+1=5+10i5=1+2i\frac{4+3i}{2-i} = \frac{(4+3i)(2+i)}{(2-i)(2+i)} = \frac{8 + 4i + 6i + 3i^2}{4 - i^2} = \frac{8 + 10i - 3}{4 + 1} = \frac{5 + 10i}{5} = 1 + 2i
問題2
(1) x+2y2<0x + 2y - 2 < 0 を変形します。
2y<x+22y < -x + 2
y<12x+1y < -\frac{1}{2}x + 1
これは、直線 y=12x+1y = -\frac{1}{2}x + 1 の下側の領域を表します。境界線は含みません。
(2) x24x+y2+6y+4>0x^2 - 4x + y^2 + 6y + 4 > 0 を変形します。
(x24x)+(y2+6y)+4>0(x^2 - 4x) + (y^2 + 6y) + 4 > 0
(x24x+4)+(y2+6y+9)+449>0(x^2 - 4x + 4) + (y^2 + 6y + 9) + 4 - 4 - 9 > 0
(x2)2+(y+3)2>9(x - 2)^2 + (y + 3)^2 > 9
これは、中心 (2,3)(2, -3)、半径 33 の円の外側の領域を表します。境界線は含みません。
したがって、求める領域は、直線 y=12x+1y = -\frac{1}{2}x + 1 の下側の領域と、円 (x2)2+(y+3)2=9(x - 2)^2 + (y + 3)^2 = 9 の外側の領域の共通部分です。境界線は含みません。
問題3
(1) f(x)=3x2f(x) = \sqrt{-3x-2}
定義域は 3x20-3x - 2 \geq 0 より、3x2-3x \geq 2, x23x \leq -\frac{2}{3}
x=23x = -\frac{2}{3} のとき f(x)=0f(x) = 0.
y=3x2y = \sqrt{-3x-2} より、y2=3x2y^2 = -3x - 2, 3x=y223x = -y^2 - 2, x=13y223x = -\frac{1}{3}y^2 - \frac{2}{3}
これは、xxが負の方向を向いた放物線です。
グラフは、点 (23,0)(-\frac{2}{3}, 0) から始まり、左方向に減少していくグラフになります。
(2) f(x)=2x+12x+3f(x) = \frac{2x+1}{2x+3}
f(x)=2x+322x+3=122x+3=1112(2x+3)=11x+32f(x) = \frac{2x+3 - 2}{2x+3} = 1 - \frac{2}{2x+3} = 1 - \frac{1}{\frac{1}{2}(2x+3)} = 1 - \frac{1}{x+\frac{3}{2}}
これは、反比例のグラフ y=1xy = -\frac{1}{x} を、xx 軸方向に 32-\frac{3}{2}yy 軸方向に 11 平行移動したグラフです。
漸近線は x=32x = -\frac{3}{2}y=1y = 1 です。

3. 最終的な答え

問題1
(1) 663i-6 - 6\sqrt{3}i
(2) 1+2i1 + 2i
問題2
領域を図示。直線 y=12x+1y = -\frac{1}{2}x + 1 の下側かつ円 (x2)2+(y+3)2=9(x - 2)^2 + (y + 3)^2 = 9 の外側。境界は含まない。
問題3
(1) f(x)=3x2f(x) = \sqrt{-3x-2} のグラフを描く。
(2) f(x)=2x+12x+3f(x) = \frac{2x+1}{2x+3} のグラフを描く。

「代数学」の関連問題

与えられた式 $(x-1)(x^2+2x-1)$ を展開すること。

式の展開多項式
2025/7/31

次の2つの式を因数分解する問題です。 (1) $(x+1)(x+2)(x+3)(x+4)-24$ (2) $(b+c)(c+a)(a+b)+abc$

因数分解多項式
2025/7/31

与えられた拡大係数行列 $\begin{pmatrix} 3 & 5 & | & 1 \\ 2 & 4 & | & 6 \end{pmatrix}$ に対して、掃き出し法を行い、拡大係数行列がどのよう...

線形代数掃き出し法拡大係数行列連立一次方程式
2025/7/31

与えられた連立一次方程式を解きます。 $ \begin{cases} 3x + 5y = 1 \\ 2x + 4y = 6 \end{cases} $

連立一次方程式行列逆行列線形代数
2025/7/31

直線 $y = \frac{1}{2}x - 2$ (1) と直線 $y = ax + 5$ (2) が点Aで交わっている。点Aのy座標が1であるとき、以下の問いに答える。 (1) 点Aのx座標を求め...

一次関数連立方程式交点面積
2025/7/31

(1) 放物線 $y = 2x^2 + kx + 8$ がx軸と2点で交わるような定数 $k$ の値の範囲を求める。 (2) 2次関数 $y = 3x^2 + 2x + 1$ のグラフとx軸の共有点に...

二次関数判別式放物線二次方程式
2025/7/31

与えられた連立一次方程式を解いて、$x$と$y$の値を求めます。連立方程式は以下の通りです。 $y = -x + 3$ $y = -2x + 6$

連立一次方程式代入法方程式の解
2025/7/31

与えられた3つの2次関数について、グラフを描き、軸と頂点を答える問題です。

二次関数グラフ放物線頂点
2025/7/31

式 $2x(x-2)+(x+2)^2$ を計算して簡単にせよ。

式の展開多項式
2025/7/31

与えられた式 $(x-1)(x-2)(x+2)(x+4) + 2x^2$ を因数分解し、選択肢の中から正しいものを選択する問題です。

因数分解多項式二次方程式
2025/7/31