縦の長さが $x$ cm、周の長さが40cmの長方形の面積を $y$ cm$^2$とするとき、$y$ を $x$ の式で表す。

代数学二次関数長方形面積数式表現
2025/7/28

1. 問題の内容

縦の長さが xx cm、周の長さが40cmの長方形の面積を yy cm2^2とするとき、yyxx の式で表す。

2. 解き方の手順

長方形の縦の長さを xx cm、横の長さを ww cmとします。
長方形の周の長さは、縦と横の長さを足したものの2倍なので、以下の式が成り立ちます。
2(x+w)=402(x + w) = 40
この式から wwxx の式で表します。
x+w=20x + w = 20
w=20xw = 20 - x
長方形の面積 yy は、縦の長さ xx と横の長さ ww の積で表されるので、以下のようになります。
y=x×wy = x \times w
w=20xw = 20 - x を代入して、yyxx の式で表すと、
y=x(20x)y = x(20 - x)
y=20xx2y = 20x - x^2
y=x2+20xy = -x^2 + 20x

3. 最終的な答え

y=x2+20xy = -x^2 + 20x

「代数学」の関連問題

画像にある数学の問題を解きます。具体的には、以下の問題が含まれます。 * 関数 $y = -5x - 1$ に関する穴埋め問題。 * 関数 $y = 4x - 3$ について、$x$ の値に対...

一次関数二次関数関数の計算グラフ面積
2025/7/31

与えられた連立不等式を解きます。具体的には、次の2つの連立不等式を解きます。 (1) $7x - 2 \ge 40$ $8x + 5 \ge 45$ (2) $2x - 1 < x + 1$ $x -...

不等式連立不等式一次不等式
2025/7/31

問題は2つの連立不等式を解くことです。 (1) $ \begin{cases} 5x-3 \le 12 \\ 2x+3 \ge 7 \end{cases} $ (2) $ \begin{cases} ...

不等式連立不等式一次不等式
2025/7/31

与えられた二次式を因数分解する問題です。

因数分解二次式二次方程式
2025/7/31

P君は午前8時に家を出発し、A町、B町へと歩いていった。グラフは、出発からの時間 $x$ 分と、家からの道のり $y$ km の関係を表している。 (1) 家からA町まで歩いたときと、A町からB町まで...

一次関数速度方程式距離
2025/7/31

与えられた8つの2次式を因数分解する問題です。

因数分解二次式
2025/7/31

与えられた式 $3ax^3 + 15ax^2 + 18ax$ を因数分解してください。

因数分解多項式共通因数
2025/7/31

画像に記載されている不等式の問題を解きます。具体的には、54番と55番の問題です。

不等式一次不等式計算
2025/7/31

与えられた式 $(2x+y+1)^2 - 2(2x+y+1) - 3$ を因数分解する。

因数分解式の展開多項式
2025/7/31

一つ目の問題は、2次不等式 $-x^2 + mx + m < 0$ の解がすべての実数であるときの定数 $m$ の値の範囲を求める問題です。 二つ目の問題は、2次関数 $y = x^2 - mx + ...

二次不等式二次関数判別式不等式の解2次方程式
2025/7/31