1辺の長さが20cmの正方形の紙から、図のように切り取って、ふた付きの直方体の箱を作ります。箱の底面積が72cm$^2$であるとき、箱の高さを求めます。
2025/4/5
1. 問題の内容
1辺の長さが20cmの正方形の紙から、図のように切り取って、ふた付きの直方体の箱を作ります。箱の底面積が72cmであるとき、箱の高さを求めます。
2. 解き方の手順
箱の高さを cmとします。
箱の底面の縦の長さは cm、横の長さも cmです。
したがって、底面積は cmとなります。
問題文より、底面積が72cmなので、以下の方程式が成り立ちます。
ここで、 は正の数であり、、つまり でなければなりません。
は となるため不適です。
したがって、 となります。
なので、
ただし、は整数でなければならない、という条件は書かれていないので、 が答えになります。
3. 最終的な答え
cm