2直線 $2x + y - 5 = 0$ と $x + y = 4$ の交点を求め、その交点を直線 $y = ax + 1$ が通るとき、$a$ の値を求める。

代数学連立方程式直線交点
2025/7/29

1. 問題の内容

2直線 2x+y5=02x + y - 5 = 0x+y=4x + y = 4 の交点を求め、その交点を直線 y=ax+1y = ax + 1 が通るとき、aa の値を求める。

2. 解き方の手順

ステップ1:2直線の交点を求める。連立方程式を解く。
2x+y5=02x + y - 5 = 0
x+y=4x + y = 4
2番目の式から yy について解くと y=4xy = 4 - x となる。
これを1番目の式に代入する。
2x+(4x)5=02x + (4 - x) - 5 = 0
2x+4x5=02x + 4 - x - 5 = 0
x1=0x - 1 = 0
x=1x = 1
x=1x = 1y=4xy = 4 - x に代入する。
y=41=3y = 4 - 1 = 3
したがって、2直線の交点は (1,3)(1, 3) である。
ステップ2:交点 (1,3)(1, 3) が直線 y=ax+1y = ax + 1 上にある条件から aa の値を求める。
y=ax+1y = ax + 1(1,3)(1, 3) を代入する。
3=a(1)+13 = a(1) + 1
3=a+13 = a + 1
a=31a = 3 - 1
a=2a = 2

3. 最終的な答え

a=2a = 2

「代数学」の関連問題

## 数学の問題

展開多項式公式
2025/7/30

与えられた連立方程式を解いて、$x$と$y$の値を求めます。 連立方程式は以下の通りです。 $ \begin{cases} y = 2x + 3 \\ 3x - 7y = 1 \end{cases} ...

連立方程式代入法一次方程式方程式
2025/7/30

## 問題4の(1)から(4)までの問題を解きます。

展開多項式
2025/7/30

与えられた式 $ax - 3b - 3a + bx$ を因数分解する問題です。

因数分解多項式共通因数
2025/7/30

$x = \sqrt{3} + \sqrt{5}$、 $y = \sqrt{3} - \sqrt{5}$ のとき、$x^2 - 2xy + y^2$ の値を求める問題です。

式の計算因数分解平方根
2025/7/30

与えられた式 $ax - 3b - 3a + bx$ を因数分解します。

因数分解多項式
2025/7/30

(1) $y$ は $x$ に比例し、$x=9$ のとき $y=3$ である。$x=3$ のときの $y$ の値を求める。 (2) $y$ は $x$ に反比例し、$x=4$ のとき $y=-6$ で...

比例反比例一次関数分数式
2025/7/30

与えられた条件を満たす2次関数を求める問題です。具体的には、 (1) 頂点の座標と通る点が与えられた場合 (2) 軸の方程式と通る2点が与えられた場合 (3) 通る3点が与えられた場合 (4) x軸と...

二次関数2次関数グラフ方程式代入頂点交点連立方程式
2025/7/30

画像に示された指示は、指数関数 $a^{2x}$ と $a^x$ を含む方程式または不等式を解くための手順を説明しています。具体的には、以下の3つのポイントが示されています。 * $a^x$ を ...

指数関数方程式不等式置換
2025/7/30

与えられた方程式 $ (2^2)^x - 3 \cdot (2^x \times 2^1) - 16 = 0 $ を解き、$x$の値を求めます。

指数方程式二次方程式因数分解指数法則
2025/7/30