3次方程式 $x^3 + 3x^2 - 4 = 0$ は実数解を何個持つか。

代数学三次方程式因数分解実数解重解
2025/7/29

1. 問題の内容

3次方程式 x3+3x24=0x^3 + 3x^2 - 4 = 0 は実数解を何個持つか。

2. 解き方の手順

まず、方程式 x3+3x24=0x^3 + 3x^2 - 4 = 0 の左辺を f(x)f(x) とおきます。
f(x)=x3+3x24f(x) = x^3 + 3x^2 - 4
次に、f(x)f(x) を因数分解することを試みます。x=1x=1 を代入すると、
f(1)=13+3(1)24=1+34=0f(1) = 1^3 + 3(1)^2 - 4 = 1 + 3 - 4 = 0
したがって、f(x)f(x)(x1)(x-1) を因数に持ちます。
組み立て除法または筆算によって、f(x)f(x)(x1)(x-1) で割ると、
f(x)=(x1)(x2+4x+4)f(x) = (x-1)(x^2 + 4x + 4)
となります。
さらに、2次式 x2+4x+4x^2 + 4x + 4 を因数分解すると、
x2+4x+4=(x+2)2x^2 + 4x + 4 = (x+2)^2
となるので、
f(x)=(x1)(x+2)2f(x) = (x-1)(x+2)^2
となります。
したがって、方程式 f(x)=0f(x) = 0 の解は x=1x=1x=2x=-2 (重解) です。
つまり、実数解は x=1x=1x=2x=-2 の2つです。しかし、x=-2は重解なので、異なる実数解の個数を問われている場合、2個が答えとなりますが、実数解の個数は3個とも考えられます。
問題文から重解を考慮しているのか判断が難しいため、f(x)=0f(x) = 0の実数解は1と-2なので、実数解は2個と答えます。

3. 最終的な答え

2個

「代数学」の関連問題

与えられた式 $(x+y)(x-16y) - (x+4y)(x-4y)$ を展開し、整理して簡単にします。

式の展開多項式計算
2025/7/30

与えられた4つの式を因数分解します。 1. $2xy - 5x^2y + xy^2$

因数分解多項式共通因数完全平方式2乗の差
2025/7/30

画像に写っている4つの数式を展開し、簡略化する問題です。具体的には、 1. $2(x+5y-8)$

展開分配法則因数分解多項式
2025/7/30

展開の問題です。与えられた式を展開し、整理します。 (1) $2(x + 5y - 8)$ (2) $(a - 6)(3a + 1)$ (3) $(x + 5)^2$ (4) $(a + 7)(a -...

展開分配法則多項式因数分解
2025/7/30

$x = \frac{1}{5}$, $y = -4$ のとき、$(x+y)(x-16y) - (x+4y)(x-4y)$ の値を求めます。

式の展開式の計算代入多項式
2025/7/30

与えられた数式を簡略化します。 数式は $\frac{1 + \frac{x}{\sqrt{x^2+1}}}{x + \sqrt{x^2+1}}$ です。

数式簡略化代数
2025/7/30

与えられた指数不等式 $2^{2x+1} - 9 \cdot 2^x + 4 \leq 0$ を解く問題です。

指数不等式二次不等式指数関数因数分解不等式
2025/7/30

実数 $x$ についての2つの不等式 $2x^2 - 5x - 7 \ge 0$ …① $|x - a| \le 2$ …② がある。ただし、$a$ は実数の定数とする。 (1) ①を解け。 (2) ...

不等式二次不等式絶対値領域接線幾何
2025/7/30

与えられた5つの式を展開し、$x$について降べきの順に整理する。

式の展開多項式降べきの順
2025/7/30

画像には3つの問題があります。 (9) 1次不等式 $\frac{4x+5}{9} < \frac{7x+12}{6}$ を解け。 (10) $\frac{1}{\sqrt{10} - \sqrt{3...

1次不等式分母の有理化式の展開根号
2025/7/30