以下の極限を計算してください。 $\lim_{x \to \infty} (\sqrt{4x^2 - 3x + 1} + 2x)$

解析学極限関数の極限無理式
2025/7/29

1. 問題の内容

以下の極限を計算してください。
limx(4x23x+1+2x)\lim_{x \to \infty} (\sqrt{4x^2 - 3x + 1} + 2x)

2. 解き方の手順

まず、4x23x+12x\sqrt{4x^2 - 3x + 1} - 2xをかけて割ることで、式を変形します。
limx(4x23x+1+2x)=limx(4x23x+1+2x)(4x23x+12x)4x23x+12x\lim_{x \to \infty} (\sqrt{4x^2 - 3x + 1} + 2x) = \lim_{x \to \infty} \frac{(\sqrt{4x^2 - 3x + 1} + 2x)(\sqrt{4x^2 - 3x + 1} - 2x)}{\sqrt{4x^2 - 3x + 1} - 2x}
分子を計算すると、
(4x23x+1)2(2x)2=(4x23x+1)4x2=3x+1(\sqrt{4x^2 - 3x + 1})^2 - (2x)^2 = (4x^2 - 3x + 1) - 4x^2 = -3x + 1
したがって、
limx3x+14x23x+12x\lim_{x \to \infty} \frac{-3x + 1}{\sqrt{4x^2 - 3x + 1} - 2x}
次に、分子と分母をxxで割ります。
limx3+1x43x+1x22\lim_{x \to \infty} \frac{-3 + \frac{1}{x}}{\sqrt{4 - \frac{3}{x} + \frac{1}{x^2}} - 2}
xx \to \inftyのとき、1x0\frac{1}{x} \to 01x20\frac{1}{x^2} \to 0なので、
limx3+1x43x+1x22=342=322=30\lim_{x \to \infty} \frac{-3 + \frac{1}{x}}{\sqrt{4 - \frac{3}{x} + \frac{1}{x^2}} - 2} = \frac{-3}{\sqrt{4} - 2} = \frac{-3}{2 - 2} = \frac{-3}{0}
しかし、分母が0になってしまうため、これは不定形です。
元の式に戻って考えます。4x23x+1\sqrt{4x^2 -3x+1}2x2x に近い値なので、4x23x+1=2x134x+14x2\sqrt{4x^2 - 3x + 1} = 2x \sqrt{1 - \frac{3}{4x} + \frac{1}{4x^2}}と変形できます。
1+y1+y2\sqrt{1 + y} \approx 1 + \frac{y}{2}という近似式をy0y \approx 0のときに用いると、
134x+14x2138x\sqrt{1 - \frac{3}{4x} + \frac{1}{4x^2}} \approx 1 - \frac{3}{8x}
したがって、4x23x+12x(138x)=2x34\sqrt{4x^2 - 3x + 1} \approx 2x (1 - \frac{3}{8x}) = 2x - \frac{3}{4}
limx(4x23x+1+2x)=limx(2x34+2x)=limx(4x34)=\lim_{x \to \infty} (\sqrt{4x^2 - 3x + 1} + 2x) = \lim_{x \to \infty} (2x - \frac{3}{4} + 2x) = \lim_{x \to \infty} (4x - \frac{3}{4}) = \infty
これは発散します。
再度検討します。
limx3x+14x23x+12x=limx3x+1x2(43x+1x2)2x=limx3x+1x43x+1x22x\lim_{x \to \infty} \frac{-3x + 1}{\sqrt{4x^2 - 3x + 1} - 2x} = \lim_{x \to \infty} \frac{-3x + 1}{\sqrt{x^2(4 - \frac{3}{x} + \frac{1}{x^2})} - 2x} = \lim_{x \to \infty} \frac{-3x + 1}{|x|\sqrt{4 - \frac{3}{x} + \frac{1}{x^2}} - 2x}
xx \to \inftyなので、x>0x>0より、x=x|x|=x
limx3x+1x43x+1x22x=limx3+1x43x+1x22=342=322=30\lim_{x \to \infty} \frac{-3x + 1}{x\sqrt{4 - \frac{3}{x} + \frac{1}{x^2}} - 2x} = \lim_{x \to \infty} \frac{-3 + \frac{1}{x}}{\sqrt{4 - \frac{3}{x} + \frac{1}{x^2}} - 2} = \frac{-3}{\sqrt{4} - 2} = \frac{-3}{2 - 2} = \frac{-3}{0}
xx \to \inftyのとき、4x23x+1\sqrt{4x^2 - 3x + 1}2x2xよりわずかに小さいので、4x23x+12x<0\sqrt{4x^2 - 3x + 1} - 2x < 0
したがって、limx3x+14x23x+12x=\lim_{x \to \infty} \frac{-3x + 1}{\sqrt{4x^2 - 3x + 1} - 2x} = \infty

3. 最終的な答え

\infty

「解析学」の関連問題

定積分 $I_n = \int_{0}^{\frac{\pi}{2}} \frac{dx}{(\cos x)^n}$ について、以下の問いに答える問題です。 (1) $I_0$, $I_{-1}$, ...

定積分部分積分置換積分三角関数広義積分
2025/7/31

与えられた級数 $\sum_{n=1}^{\infty} \frac{(n!)^2}{(2n)!}x^{2n-1}$ の収束半径を求めます。

級数収束半径比判定法無限級数
2025/7/31

3次方程式 $x^3 - 6x + 4 = 0$ の実数解の個数を求める問題です。

三次方程式微分極値グラフ
2025/7/31

$z = f(r, \theta)$ を $r, \theta$ の全微分可能な関数とする。ここで、$r = \sqrt{x^2 + y^2}$ かつ $\theta = \arctan(\frac{...

偏微分連鎖律変数変換逆行列
2025/7/31

曲線 $y = x^3 + 2$ 上の点から、点 $(0, 18)$ に引かれた接線の方程式と、接点の座標を求める。

微分接線曲線方程式
2025/7/31

曲線 $y = x^2 + 2x + 1$ 上の点から、点 $(1, 0)$ へ引いた接線の方程式と、接点の座標を求めます。

微分接線二次関数
2025/7/31

級数 $\sum_{n=0}^{\infty} \frac{(2n)^n}{n!} x^n$ の収束半径を求めよ。

級数収束半径ダランベールの収束判定法極限
2025/7/31

曲線 $y = x^2 - x + 1$ 上の点 $(1, 1)$ における接線の方程式を求める問題です。

微分接線導関数
2025/7/31

関数 $y = x^2 e^{3x}$ を微分せよ。

微分積の微分法合成関数の微分法
2025/7/31

曲線 $y = x^3 - x$ 上の点 $(1, 0)$ における接線の方程式を求める。

微分接線導関数曲線
2025/7/31