平行四辺形ABCDにおいて、各辺の中点をそれぞれP, Q, R, Sとする。四角形PQRSが平行四辺形であることを、与えられた証明の穴埋め形式で証明する。
2025/7/29
1. 問題の内容
平行四辺形ABCDにおいて、各辺の中点をそれぞれP, Q, R, Sとする。四角形PQRSが平行四辺形であることを、与えられた証明の穴埋め形式で証明する。
2. 解き方の手順
証明の穴埋め箇所を順番に埋めていく。
* AP = [AB]
* CR = DC
* 平行四辺形の[対辺]はそれぞれ等しいから AB = [DC]
* AP = [DC]
* 同様にして AS = [AD]
* 平行四辺形の[対角]はそれぞれ等しいから ∠PAS = ∠[RCQ]
* ④、⑤、⑥より、[2辺とその間の角]がそれぞれ等しいから、△APS≡△CRQ
* 合同な図形の対応する[辺]は等しいから [PS] = RQ
* 同様にして、△BPQ≡△DRSであることから、PQ = [SR]
* ⑦、⑧より、[2組の対辺がそれぞれ等しい]から、四角形PQRSは平行四辺形である。
3. 最終的な答え
* AP = AB
* CR = DC
* 平行四辺形の[対辺]はそれぞれ等しいから AB = DC
* AP = DC
* 同様にして AS = AD
* 平行四辺形の[対角]はそれぞれ等しいから ∠PAS = ∠RCQ
* ④、⑤、⑥より、[2辺とその間の角]がそれぞれ等しいから、△APS≡△CRQ
* 合同な図形の対応する[辺]は等しいから PS = RQ
* 同様にして、△BPQ≡△DRSであることから、PQ = SR
* ⑦、⑧より、[2組の対辺がそれぞれ等しい]から、四角形PQRSは平行四辺形である。