関数 $f(x) = \sin x$ のマクローリン展開を剰余項が $x^5$ の項を含む形で求め、$\sin x = ア + \frac{イ}{5!} x^5$ の形で表す。 (1) 空欄アに入る $x$ の式と、空欄イに入る $\theta \in (0, 1)$ の式を求める。 (2) (1) の結果を用いて $\sin 1$ の値を $\frac{ウ}{エ} < \sin 1 < \frac{オ}{カ}$ の形で評価する。空欄ウ〜カに入る自然数を既約分数で求める。

解析学マクローリン展開テイラー展開三角関数関数の評価
2025/7/29

1. 問題の内容

関数 f(x)=sinxf(x) = \sin x のマクローリン展開を剰余項が x5x^5 の項を含む形で求め、sinx=+5!x5\sin x = ア + \frac{イ}{5!} x^5 の形で表す。
(1) 空欄アに入る xx の式と、空欄イに入る θ(0,1)\theta \in (0, 1) の式を求める。
(2) (1) の結果を用いて sin1\sin 1 の値を <sin1<\frac{ウ}{エ} < \sin 1 < \frac{オ}{カ} の形で評価する。空欄ウ〜カに入る自然数を既約分数で求める。

2. 解き方の手順

(1) sinx\sin x のマクローリン展開を5次の項まで求める。
sinx\sin x の導関数は以下のようになる。
f(x)=sinxf(x) = \sin x, f(0)=0f(0) = 0
f(x)=cosxf'(x) = \cos x, f(0)=1f'(0) = 1
f(x)=sinxf''(x) = -\sin x, f(0)=0f''(0) = 0
f(x)=cosxf'''(x) = -\cos x, f(0)=1f'''(0) = -1
f(4)(x)=sinxf^{(4)}(x) = \sin x, f(4)(0)=0f^{(4)}(0) = 0
f(5)(x)=cosxf^{(5)}(x) = \cos x
マクローリン展開は f(x)=f(0)+f(0)x+f(0)2!x2+f(0)3!x3+f(4)(0)4!x4+f(5)(θx)5!x5f(x) = f(0) + f'(0)x + \frac{f''(0)}{2!}x^2 + \frac{f'''(0)}{3!}x^3 + \frac{f^{(4)}(0)}{4!}x^4 + \frac{f^{(5)}(\theta x)}{5!}x^5 で表される。
したがって、
sinx=0+1x+02!x2+13!x3+04!x4+cos(θx)5!x5\sin x = 0 + 1 \cdot x + \frac{0}{2!}x^2 + \frac{-1}{3!}x^3 + \frac{0}{4!}x^4 + \frac{\cos(\theta x)}{5!}x^5
sinx=xx33!+cos(θx)5!x5=xx36+cos(θx)120x5\sin x = x - \frac{x^3}{3!} + \frac{\cos(\theta x)}{5!}x^5 = x - \frac{x^3}{6} + \frac{\cos(\theta x)}{120}x^5
ここで、アは xx36x - \frac{x^3}{6}、イは cos(θx)\cos(\theta x) である。
(2) (1) の結果を用いて sin1\sin 1 の値を評価する。
sin1=1136+cos(θ)120\sin 1 = 1 - \frac{1^3}{6} + \frac{\cos(\theta)}{120}
116=560.8331 - \frac{1}{6} = \frac{5}{6} \approx 0.833
0<θ<10 < \theta < 1 より、cos1<cosθ<1\cos 1 < \cos \theta < 1cos10.540\cos 1 \approx 0.540
0.540120<cosθ120<1120\frac{0.540}{120} < \frac{\cos \theta}{120} < \frac{1}{120}
56+cos1120<sin1<56+1120\frac{5}{6} + \frac{\cos 1}{120} < \sin 1 < \frac{5}{6} + \frac{1}{120}
56+1120=100120+1120=1011200.8416\frac{5}{6} + \frac{1}{120} = \frac{100}{120} + \frac{1}{120} = \frac{101}{120} \approx 0.8416
100120=56\frac{100}{120} = \frac{5}{6} であるから、sin1<101120\sin 1 < \frac{101}{120} である。
また、
sin1=116+cosθ120\sin 1 = 1 - \frac{1}{6} + \frac{\cos \theta}{120}
56<sin1\frac{5}{6} < \sin 1
56=100120\frac{5}{6} = \frac{100}{120}
99120=3340=0.825\frac{99}{120} = \frac{33}{40} = 0.825
sinx=xx36+R5\sin x = x - \frac{x^3}{6} + R_5
R5=f(5)(θx)5!x5=cos(θx)120x5R_5 = \frac{f^{(5)}(\theta x)}{5!} x^5 = \frac{\cos(\theta x)}{120} x^5
sin1=116+cos(θ)120\sin 1 = 1 - \frac{1}{6} + \frac{\cos(\theta)}{120}
56<sin1<56+1120=101120\frac{5}{6} < \sin 1 < \frac{5}{6} + \frac{1}{120} = \frac{101}{120}
56=100120\frac{5}{6} = \frac{100}{120} であるから、
100120<sin1<101120\frac{100}{120} < \sin 1 < \frac{101}{120}
100120=56\frac{100}{120} = \frac{5}{6}
ゆえに、56<sin1<101120\frac{5}{6} < \sin 1 < \frac{101}{120} である。

3. 最終的な答え

ア: xx36x - \frac{x^3}{6}
イ: cos(θx)\cos(\theta x)
ウ: 5
エ: 6
オ: 101
カ: 120

「解析学」の関連問題

定積分 $\int_{0}^{\frac{\pi}{4}} 6\sin^2 x dx$ を計算します。

定積分三角関数倍角の公式
2025/8/3

以下の3つの極限値を求めます。 (1) $\lim_{x \to \infty} \frac{\log x}{x^2}$ (2) $\lim_{x \to \infty} \frac{x^2 + 1}...

極限ロピタルの定理arctan対数関数指数関数
2025/8/3

画像には以下の5つの定積分を計算する問題が記載されています。 (2) $\int_{2}^{4} (x+1)(x-2)^4 dx$ (3) $\int_{0}^{\frac{\pi}{4}} 6\si...

定積分置換積分三角関数の積分部分積分
2025/8/3

以下の4つの極限を求める問題です。 (1) $\lim_{x \to -1} \frac{x^3 - 4x^2 + 2x + 1}{x^5 - 1}$ (2) $\lim_{x \to 0} \fra...

極限関数の極限ロピタルの定理指数関数対数関数三角関数
2025/8/3

定積分 $\int_{1}^{9} \sqrt{x} \, dx$ を計算してください。

定積分積分積分計算
2025/8/3

与えられた3つの関数をマクローリン展開(テイラー展開の中心が0の場合)せよという問題です。 (1) $f(x) = a^x$ ($a > 0$) (2) $f(x) = \log(1-x)$ ($|x...

テイラー展開マクローリン展開指数関数対数関数級数
2025/8/3

与えられた6つの関数 $y=x^4$, $y=\sqrt{x}$, $y=\frac{1}{x}$, $y=e^x$, $y=\cos x$, $y=\sin x$ の不定積分を求め、選択肢の中から正...

不定積分積分関数数式処理
2025/8/3

次の5つの定積分を計算する問題です。 (1) $\int_{1}^{9} \sqrt{x} dx$ (2) $\int_{2}^{4} (x+1)(x-2)^4 dx$ (3) $\int_{0}^{...

定積分積分置換積分部分積分三角関数指数関数
2025/8/3

関数 $f(x) = \sin x$ のマクローリン展開を3次まで求め、選択肢の中から該当する係数を選ぶ。

マクローリン展開テイラー展開三角関数微分
2025/8/3

関数 $y = -x^2 + 2x - 1$ の極値点と極値を求める問題です。極値点の $x$ 座標を小さい順に (A), (B) に答え、それぞれの $x$ 座標における $y$ の値を答えます。極...

関数の極値微分二次関数
2025/8/3