関数 $y = e^{-x} \sin 3x$ を微分し、$y'$ を求める問題です。

解析学微分指数関数三角関数積の微分合成関数の微分
2025/7/29

1. 問題の内容

関数 y=exsin3xy = e^{-x} \sin 3x を微分し、yy' を求める問題です。

2. 解き方の手順

積の微分公式と合成関数の微分公式を使います。
積の微分公式は (uv)=uv+uv(uv)' = u'v + uv' です。
u=exu = e^{-x}v=sin3xv = \sin 3x とおくと、
u=exu' = -e^{-x}
v=3cos3xv' = 3 \cos 3x
したがって、
y=(exsin3x)=(ex)sin3x+ex(sin3x)y' = (e^{-x} \sin 3x)' = (e^{-x})' \sin 3x + e^{-x} (\sin 3x)'
y=exsin3x+ex(3cos3x)y' = -e^{-x} \sin 3x + e^{-x} (3 \cos 3x)
y=ex(3cos3xsin3x)y' = e^{-x} (3 \cos 3x - \sin 3x)

3. 最終的な答え

y=ex(3cos3xsin3x)y' = e^{-x} (3 \cos 3x - \sin 3x)

「解析学」の関連問題

以下の6つの関数を積分する問題です。 (1) $(2x+3)^7$ (2) $x(x^2 + 1)^8$ (3) $\sin^4 x \cos x$ (4) $\frac{x}{(x^2 + 1)^3...

積分置換積分不定積分三角関数部分分数分解arctan
2025/7/31

与えられた積分 $\int e^{2x} \sin x \, dx$ を計算します。

積分部分積分指数関数三角関数
2025/7/31

与えられた6つの関数を積分する問題です。 (1) $\int (2x+3)^7 dx$ (2) $\int x(x^2+1)^8 dx$ (3) $\int \sin^4 x \cos x dx$ (...

積分置換積分不定積分三角関数
2025/7/31

$\int x^2 \log x \, dx$ を計算する問題です。

積分部分積分対数関数
2025/7/31

定積分 $\int_{-1}^2 (x+1)^2(x-2)^3 dx$ を計算します。

定積分多項式積分
2025/7/31

与えられた関数 $f(x, y) = x^{\frac{1}{4}}y - x^{\frac{1}{3}}y$ の二階偏導関数 $f_{x}$, $f_{y}$, $f_{xx}$, $f_{yy}$...

偏微分偏導関数多変数関数
2025/7/31

次の微分方程式の解 $y = y(t)$ をラプラス変換を用いて求める問題です。 微分方程式: $y'' - 3y' + 2y = e^{2t}$ 初期条件: $y(0) = 2$, $y'(0) =...

微分方程式ラプラス変換初期条件逆ラプラス変換
2025/7/31

$\int_{0}^{\pi} x \sin 2x \, dx$ を計算してください。

積分部分積分定積分
2025/7/31

与えられた6つの関数を積分する問題です。 (1) $\int (2x+3)^7 dx$ (2) $\int x(x^2+1)^8 dx$ (3) $\int \sin^4 x \cos x dx$ (...

積分置換積分不定積分
2025/7/31

定積分 $\int_{-1}^{1} (x-1)(x+1)^5 dx$ を計算する問題です。

定積分置換積分積分
2025/7/31