1. 問題の内容
を自然数とするとき、 の第 次導関数 を求める。
2. 解き方の手順
まず、 の導関数をいくつか計算して、規則性を見つける。
- 1次導関数:
- 2次導関数:
- 3次導関数:
これらの結果から、第 次導関数は と推測できる。
数学的帰納法を用いてこれを証明する。
(1) のとき、 であるから成り立つ。
(2) のとき、 が成り立つと仮定する。
のとき、 となる。
したがって、 のときも成り立つ。
以上より、すべての自然数 に対して、 が成り立つ。
3. 最終的な答え
選択肢4が正解。