与えられた角度 $\theta$ に対して、$\sin \theta$, $\cos \theta$, $\tan \theta$ の値を求める問題です。具体的には、 (1) $\theta = \frac{7}{4}\pi$ のとき (2) $\theta = -\frac{2}{3}\pi$ のとき のそれぞれのケースについて、$\sin \theta$, $\cos \theta$, $\tan \theta$ を求めます。

解析学三角関数sincostanラジアン角度
2025/7/29

1. 問題の内容

与えられた角度 θ\theta に対して、sinθ\sin \theta, cosθ\cos \theta, tanθ\tan \theta の値を求める問題です。具体的には、
(1) θ=74π\theta = \frac{7}{4}\pi のとき
(2) θ=23π\theta = -\frac{2}{3}\pi のとき
のそれぞれのケースについて、sinθ\sin \theta, cosθ\cos \theta, tanθ\tan \theta を求めます。

2. 解き方の手順

(1) θ=74π\theta = \frac{7}{4}\pi の場合:
まず、74π\frac{7}{4}\pi2π2\pi よりも小さいので、そのまま計算します。
sin74π=sin(74π2π)=sin(π4)=sin(π4)=22\sin \frac{7}{4}\pi = \sin (\frac{7}{4}\pi - 2\pi) = \sin(-\frac{\pi}{4}) = -\sin(\frac{\pi}{4}) = -\frac{\sqrt{2}}{2}
cos74π=cos(π4)=cos(π4)=22\cos \frac{7}{4}\pi = \cos (-\frac{\pi}{4}) = \cos(\frac{\pi}{4}) = \frac{\sqrt{2}}{2}
tan74π=sin74πcos74π=2222=1\tan \frac{7}{4}\pi = \frac{\sin \frac{7}{4}\pi}{\cos \frac{7}{4}\pi} = \frac{-\frac{\sqrt{2}}{2}}{\frac{\sqrt{2}}{2}} = -1
(2) θ=23π\theta = -\frac{2}{3}\pi の場合:
sin(23π)=sin(23π)=32\sin(-\frac{2}{3}\pi) = -\sin(\frac{2}{3}\pi) = -\frac{\sqrt{3}}{2}
cos(23π)=cos(23π)=12\cos(-\frac{2}{3}\pi) = \cos(\frac{2}{3}\pi) = -\frac{1}{2}
tan(23π)=sin(23π)cos(23π)=3212=3\tan(-\frac{2}{3}\pi) = \frac{\sin(-\frac{2}{3}\pi)}{\cos(-\frac{2}{3}\pi)} = \frac{-\frac{\sqrt{3}}{2}}{-\frac{1}{2}} = \sqrt{3}

3. 最終的な答え

(1) θ=74π\theta = \frac{7}{4}\pi のとき:
sin74π=22\sin \frac{7}{4}\pi = -\frac{\sqrt{2}}{2}
cos74π=22\cos \frac{7}{4}\pi = \frac{\sqrt{2}}{2}
tan74π=1\tan \frac{7}{4}\pi = -1
(2) θ=23π\theta = -\frac{2}{3}\pi のとき:
sin(23π)=32\sin(-\frac{2}{3}\pi) = -\frac{\sqrt{3}}{2}
cos(23π)=12\cos(-\frac{2}{3}\pi) = -\frac{1}{2}
tan(23π)=3\tan(-\frac{2}{3}\pi) = \sqrt{3}

「解析学」の関連問題

与えられた関数 $y = x^{x^x}$ の導関数 $y'$ を求める問題です。ただし、$x^x$ の導関数として、$y = x^x$ ならば $y' = x^x(\log x + 1)$ を用いて...

導関数対数微分法関数の微分指数関数合成関数
2025/7/29

問題は3つの関数の微分を求めるものです。 (8) $y = x^x$ (9) $y = \frac{(x+3)^2(x-2)^3}{(x+1)^2}$ (10) $y = x^{x^x}$

微分対数微分法関数の微分
2025/7/29

関数 $f(x) = x \sin x - \cos x$ について、以下の問いに答えよ。ただし、$n$ は自然数とする。 (1) $2n\pi < x < 2n\pi + \frac{\pi}{2}...

関数極限中間値の定理単調性三角関数
2025/7/29

曲線 $y = \log x$ と $x$ 軸と直線 $x = e^2$ で囲まれた図形 $S$ を $x$ 軸のまわりに1回転させてできる回転体の体積 $V$ を求める問題です。

積分回転体の体積部分積分対数関数
2025/7/29

与えられた広義積分が収束するかどうかを調べ、収束する場合はその値を求める。 (1) $\int_{1}^{\infty} \frac{1}{x(x+2)} dx$ (2) $\int_{0}^{1} ...

積分広義積分部分分数分解置換積分収束発散
2025/7/29

定積分 $\int_{-\frac{\pi}{2}}^{0} \frac{\cos x}{1 + \cos x} dx$ を計算してください。

定積分三角関数置換積分半角の公式
2025/7/29

$\int_{0}^{1} \arctan x \, dx$ を計算してください。

定積分逆三角関数部分積分置換積分
2025/7/29

与えられた定積分の値を計算します。 (1) $\int_{0}^{2} \frac{x^2}{x^2 - 9} dx$ (2) $\int_{1}^{\sqrt{3}} \frac{x^2}{\sqr...

定積分部分分数分解置換積分
2025/7/29

関数 $f(x) = \frac{(\sqrt{x} - 1)^2}{x}$ の導関数 $f'(x)$ を求める。

導関数微分関数の微分
2025/7/29

$f(x) = \cos x$ のとき、導関数の定義に従って、$f'(x) = -\sin x$ を証明する問題です。空欄ア、イ、ウ、エ、オ、カを埋める必要があります。

微分導関数三角関数極限加法定理
2025/7/29