直径2.0mm、長さ100mの銅線の抵抗Rは何オームか。ただし、抵抗率 $\rho$ は $1.72 \times 10^{-8} \ \Omega \cdot \text{m}$とする。
2025/7/29
1. 問題の内容
直径2.0mm、長さ100mの銅線の抵抗Rは何オームか。ただし、抵抗率 は とする。
2. 解き方の手順
抵抗Rは以下の式で求められます。
ここで、
は抵抗率
は長さ
は断面積
です。
断面積は、直径dから半径rを求め ()、円の面積の公式 で計算します。
直径が2.0mmなので、半径は1.0mmです。これをメートルに変換すると、1.0 mm = となります。
よって、断面積は、
とすると
抵抗の式に値を代入します。