2種類の貯金方法AとBがある。方法Aは1日目に300円貯金し、2日目以降は前の日より100円ずつ増やす。方法Bは1日目に4円貯金し、2日目以降は前の日の3倍の金額を貯金する。7日間貯金した場合、AとBどちらが多く貯金できるか。
2025/7/29
1. 問題の内容
2種類の貯金方法AとBがある。方法Aは1日目に300円貯金し、2日目以降は前の日より100円ずつ増やす。方法Bは1日目に4円貯金し、2日目以降は前の日の3倍の金額を貯金する。7日間貯金した場合、AとBどちらが多く貯金できるか。
2. 解き方の手順
方法A:等差数列の和
初項 、公差 の等差数列の、最初の7項の和を求める。
等差数列の和の公式は 。
を代入すると、
方法B:等比数列の和
初項 、公比 の等比数列の、最初の7項の和を求める。
等比数列の和の公式は 。
を代入すると、
Aの貯金額:4200円
Bの貯金額:4372円
3. 最終的な答え
Bの方が多く貯金できる。