特殊直交行列 $T = \frac{1}{7} \begin{pmatrix} 6 & 2 & 3 \\ 2 & 3 & -6 \\ -3 & 6 & 2 \end{pmatrix} \in SO(3)$ に対して、$f_T: \mathbb{R}^3 \rightarrow \mathbb{R}^3, f_T(\vec{x}) = T\vec{x}, (\vec{x} \in \mathbb{R}^3)$ は回転を表す。この回転の回転軸の方向ベクトル $\vec{l}$ と回転角 $\theta$ の余弦 $\cos \theta$ を求めよ。

代数学線形代数行列固有値固有ベクトル回転行列ベクトル
2025/7/30

1. 問題の内容

特殊直交行列 T=17(623236362)SO(3)T = \frac{1}{7} \begin{pmatrix} 6 & 2 & 3 \\ 2 & 3 & -6 \\ -3 & 6 & 2 \end{pmatrix} \in SO(3) に対して、fT:R3R3,fT(x)=Tx,(xR3)f_T: \mathbb{R}^3 \rightarrow \mathbb{R}^3, f_T(\vec{x}) = T\vec{x}, (\vec{x} \in \mathbb{R}^3) は回転を表す。この回転の回転軸の方向ベクトル l\vec{l} と回転角 θ\theta の余弦 cosθ\cos \theta を求めよ。

2. 解き方の手順

回転軸の方向ベクトル l\vec{l} は、Tl=lT\vec{l} = \vec{l} を満たす。つまり、l\vec{l}TT の固有値 1 に対応する固有ベクトルである。
Tl=lT\vec{l} = \vec{l}(TI)l=0(T-I)\vec{l} = \vec{0} と書き換えられる。ここで II は単位行列である。
TI=17(672323763627)=17(123246365)T - I = \frac{1}{7} \begin{pmatrix} 6-7 & 2 & 3 \\ 2 & 3-7 & -6 \\ -3 & 6 & 2-7 \end{pmatrix} = \frac{1}{7} \begin{pmatrix} -1 & 2 & 3 \\ 2 & -4 & -6 \\ -3 & 6 & -5 \end{pmatrix}
(TI)l=0(T-I)\vec{l} = \vec{0}(123246365)(xyz)=(000)\begin{pmatrix} -1 & 2 & 3 \\ 2 & -4 & -6 \\ -3 & 6 & -5 \end{pmatrix} \begin{pmatrix} x \\ y \\ z \end{pmatrix} = \begin{pmatrix} 0 \\ 0 \\ 0 \end{pmatrix} となる。
この連立一次方程式を解く。1行目と2行目は比例関係にあるので、独立な式は2つだけである。
x+2y+3z=0-x + 2y + 3z = 0
3x+6y5z=0-3x + 6y - 5z = 0
1行目の式を3倍して2行目の式から引くと、
(3x+6y5z)3(x+2y+3z)=14z=0(-3x + 6y - 5z) - 3(-x + 2y + 3z) = -14z = 0 より z=0z = 0 である。
よって、x+2y=0-x + 2y = 0 より x=2yx = 2y となる。
したがって、固有ベクトル l\vec{l}(2yy0)=y(210)\begin{pmatrix} 2y \\ y \\ 0 \end{pmatrix} = y\begin{pmatrix} 2 \\ 1 \\ 0 \end{pmatrix} と表せる。
l\vec{l} は方向ベクトルなので、大きさが1になるように正規化する。
(210)=22+12+02=5\| \begin{pmatrix} 2 \\ 1 \\ 0 \end{pmatrix} \| = \sqrt{2^2 + 1^2 + 0^2} = \sqrt{5}
よって、l=15(210)\vec{l} = \frac{1}{\sqrt{5}} \begin{pmatrix} 2 \\ 1 \\ 0 \end{pmatrix}
回転角 θ\theta の余弦 cosθ\cos \theta は、tr(T)=1+2cosθtr(T) = 1 + 2\cos \theta という公式を使って求める。
tr(T)=17(6+3+2)=117tr(T) = \frac{1}{7}(6+3+2) = \frac{11}{7}
117=1+2cosθ\frac{11}{7} = 1 + 2\cos \theta
2cosθ=1171=472\cos \theta = \frac{11}{7} - 1 = \frac{4}{7}
cosθ=27\cos \theta = \frac{2}{7}

3. 最終的な答え

回転軸の方向ベクトル: l=15(210)\vec{l} = \frac{1}{\sqrt{5}} \begin{pmatrix} 2 \\ 1 \\ 0 \end{pmatrix}
回転角の余弦: cosθ=27\cos \theta = \frac{2}{7}