二次方程式の解法は、因数分解または解の公式を用いる方法があります。
因数分解が容易な場合は因数分解を、そうでない場合は解の公式を用います。
二次方程式 ax2+bx+c=0 の解の公式は以下の通りです。 x=2a−b±b2−4ac 以下に各方程式の解法を示します。
(1) x2−3x−6=0 解の公式より
x=2(1)3±(−3)2−4(1)(−6) x=23±9+24 x=23±33 (2) 3x2+9x+5=0 解の公式より
x=2(3)−9±92−4(3)(5) x=6−9±81−60 x=6−9±21 (3) 2x2+7x+2=0 解の公式より
x=2(2)−7±72−4(2)(2) x=4−7±49−16 x=4−7±33 (4) 3x2+8x+2=0 解の公式より
x=2(3)−8±82−4(3)(2) x=6−8±64−24 x=6−8±40 x=6−8±210 x=3−4±10 (5) x2+10x+6=0 解の公式より
x=2(1)−10±102−4(1)(6) x=2−10±100−24 x=2−10±76 x=2−10±219 x=−5±19 (6) 2x2−5x−3=0 因数分解より
(2x+1)(x−3)=0 x=−21,3 (7) 8x2+2x−3=0 因数分解より
(4x+3)(2x−1)=0 x=−43,21