三角形ABCにおいて、点Q, Rがそれぞれ辺CA, ABを1:3に内分するとき、AO:OPを求めよ。幾何学幾何三角形チェバの定理メネラウスの定理比2025/7/301. 問題の内容三角形ABCにおいて、点Q, Rがそれぞれ辺CA, ABを1:3に内分するとき、AO:OPを求めよ。2. 解き方の手順この問題はチェバの定理の変形を利用して解きます。チェバの定理より、ARRB⋅BPPC⋅CQQA=1\frac{AR}{RB} \cdot \frac{BP}{PC} \cdot \frac{CQ}{QA} = 1RBAR⋅PCBP⋅QACQ=1が成り立ちます。問題文より、AR:RB=1:3AR:RB = 1:3AR:RB=1:3, CQ:QA=3:1CQ:QA = 3:1CQ:QA=3:1 であるから、13⋅BPPC⋅31=1\frac{1}{3} \cdot \frac{BP}{PC} \cdot \frac{3}{1} = 131⋅PCBP⋅13=1BPPC=1\frac{BP}{PC} = 1PCBP=1よって、BP:PC=1:1BP:PC = 1:1BP:PC=1:1 となります。次に、メネラウスの定理を三角形ACPと直線BOについて適用します。AOOP⋅PBBC⋅CRRA=1\frac{AO}{OP} \cdot \frac{PB}{BC} \cdot \frac{CR}{RA} = 1OPAO⋅BCPB⋅RACR=1AOOP⋅12⋅41=1\frac{AO}{OP} \cdot \frac{1}{2} \cdot \frac{4}{1} = 1OPAO⋅21⋅14=1AOOP⋅2=1\frac{AO}{OP} \cdot 2 = 1OPAO⋅2=1AOOP=12\frac{AO}{OP} = \frac{1}{2}OPAO=21よって、AO:OP=1:2AO:OP = 1:2AO:OP=1:2 となります。3. 最終的な答えAO:OP = 1:2