放物線 $y = \frac{1}{2}x^2$ 上に2点 A, B, 放物線 $y = -\frac{1}{4}x^2$ 上に2点 C, D があり、四角形 ABCD は辺 AB が $x$ 軸に平行な長方形である。 (1) 点 A の $x$ 座標が 4 のとき、点 C の座標を求めよ。 (2) 点 A の $x$ 座標が $t$ のとき、辺 AD の長さを、$t$ を使って表せ。 (3) 四角形 ABCD が正方形になるとき、点 A の座標を求めよ。
2025/8/2
1. 問題の内容
放物線 上に2点 A, B, 放物線 上に2点 C, D があり、四角形 ABCD は辺 AB が 軸に平行な長方形である。
(1) 点 A の 座標が 4 のとき、点 C の座標を求めよ。
(2) 点 A の 座標が のとき、辺 AD の長さを、 を使って表せ。
(3) 四角形 ABCD が正方形になるとき、点 A の座標を求めよ。
2. 解き方の手順
(1) 点 A の 座標が 4 なので、 に を代入して、点 A の 座標を求める。
点 A の座標は (4, 8) である。
四角形 ABCD は長方形なので、点 C の 座標は点 A の 座標と同じである。
したがって、点 C の 座標は 8 である。
に を代入して、点 C の 座標を求める。
点 C は の範囲にあるので、
点 C の座標は である。
(2) 点 A の 座標が なので、点 A の 座標は
点 D の 座標は点 A の 座標と同じなので、 である。
点 D は 上にあるので、点 D の 座標は
辺 AD の長さは点 A の 座標から点 D の 座標を引いたものなので、
(3) 四角形 ABCD が正方形なので、AB = AD である。
点 A の 座標が なので、点 B の 座標は である。
したがって、AB の長さは である。
または
は条件に合わないので、
点 A の 座標は
点 A の 座標は
点 A の座標は である。
3. 最終的な答え
(1) C
(2)
(3) A