四角形ABCDが平行四辺形であることと、ベクトル $\vec{AC} + \vec{BD} = 2\vec{AD}$ が成り立つことが同値であることを示す。
2025/8/2
1. 問題の内容
四角形ABCDが平行四辺形であることと、ベクトル が成り立つことが同値であることを示す。
2. 解き方の手順
平行四辺形の定義から考えます。四角形ABCDが平行四辺形であることは、 かつ が成り立つことと同値です。
を を用いて書き換えることを目指します。
したがって、
であることと、 が同値であることから、 、つまり であることがわかります。
四角形ABCDが平行四辺形ならば、 かつ が成り立ちます。いま、 がわかっているので、 を仮定すれば、四角形ABCDは平行四辺形です。ただし、 だけでは は導けません。
しかし、 と四角形ABCDが平行四辺形であることは同値であるという主張なので、平行四辺形ならば が成り立つことを示す必要があります。
四角形ABCDが平行四辺形であれば、 が成り立つため、 となり、 が成り立ちます。
逆に、 が成り立つならば、 が成り立ちます。これと を合わせて、四角形ABCDは平行四辺形です。
3. 最終的な答え
四角形ABCDが平行四辺形であることと、 が成り立つことは同値である。